[過去ログ] 【外食】「サイゼリヤ」の客離れが止まらない★6 (678レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/20(水)10:45:24.84 ID:Ahcrr8uB0(2/2) AAS
>>98
そういえばエスニックのチェーン店って見たことないなあ
トムヤンクン安く食べたい
104: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水)10:45:58.84 ID:2LGW+zIt0(1) AAS
サイゼリヤって安っぽいんだよな
良いものを食べたい時にはいかないし
安いもので良いときは別のとこ行くし
なんていうか…よっぽど近くに店があれば入るレベル
247
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/20(水)15:42:59.84 ID:oj9R72/70(1/4) AAS
俺的には
値段の割にマズいのがロイホ
値段相応がデニーズ
値段の割にウマイのがサイゼ、ガスト
一番好きなのは大戸屋w
289: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水)17:01:04.84 ID:V+wNPM3X0(1) AAS
>>271
お前みたいなのがいるから安倍政権が持ってるんだろうな
303: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水)17:17:12.84 ID:0vnw7t2I0(1) AAS
このスレって何気に伸びてるけど何か権力の意図があるの?
実際はそこそこ客入ってるよ。
一部を取り上げてるだけだろ。
391: 名無しさん@1周年 2019/03/20(水)22:17:57.84 ID:hM23YLdg0(1) AAS
タバコ拒否って瞬間的に売り上げ落ちるのは想定内だろね。
将来的には喫煙者は圧倒的に減るから、少々の痛手はあっても早目に対応して、ここを乗り切るってのは戦略としてありだと思う。
514: 名無しさん@1周年 2019/03/21(木)21:00:03.84 ID:AvwYPq5I0(1) AAS
特別に行儀の悪い客がいるっていうイメージはないけど都心の店はドリンクバーだけで店内の半分が埋まっているような状態で経営側からしたら胃が痛くなりそう

ちなみに地元の地方の店舗は基本ガラガラ

個人的にはとてもコストパフォーマンスの高い飲食店だと思っているので無くならないように願っています
520: 名無しさん@1周年 2019/03/21(木)22:42:25.84 ID:pyLWQXYd0(1) AAS
ところでメニューに書いてある「モツアレラ」って何ぞ!?
一時期モッツァレラになったと思ったのにまた「モツアレラ」
イタリアから輸入するのやめたん?
545
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)00:30:23.84 ID:Q/mFpbfS0(1) AAS
全席禁煙が万能だなんて言ってたのは嫌煙豚だけだからな

それが証明されてしまった
646: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)03:28:41.84 ID:CI1nTMuw0(1) AAS
プラスチックグラスだけは企画段階で誰か止める奴いなかったのかな
皿はともかくグラスは手に持って口を付けるからモロに印象が違ってくるのに
均一立飲み屋ですらプラのグラスなんか使わねーよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s