[過去ログ] 【日本第一党】法務省「選挙運動でも"ヘイトスピーチ"だったら適時違法かどうか吟味するから」自治体へ通達 ★2 (474レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)14:17:16.39 ID:MEJkvesE0(1) AAS
あの人は?
47: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)14:49:30.39 ID:J5zfweBg0(2/20) AAS
東京都の反ヘイトスピーチ条例についてまとめてみたんですが、
大阪維新の動向もふくめて、時系列に並べてみました。
公明党は、前回の住民投票、さらに堺市長選挙の時にも、
「自主投票」という形で、維新に肩入れしています。↓
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
外部リンク[html]:56285.blog.jp
つまり、東京も大阪も、
創価 対 その他の政党 という構図なんです。
( 本気で勝つつもりがあるのかは怪しいですが。)
省7
51: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)14:50:20.39 ID:JwvWLvtY0(3/25) AAS
>>34
★朝鮮じん民主党りっけんみんみん(→→国民の生活が第一→未来の党)、前・国家公安委員長・山岡の華麗なる名前ロンダの歴史
@金 賢二(出生時) ⇒ A金子賢二(通名)
B藤野賢二(山岡荘八はペンネーム{本名は藤野庄蔵}の後妻の連れ子・藤野秀江と結婚し養子縁組)
C藤野賢次(改名、これにて「金子賢二」は完全に消滅)
D山岡賢次(政治家になるため、作家・山岡荘八の知名度を利用するため)
↑去年の法務委員会で自民党の森まさこ議員が家庭裁判所がなんでこんな無茶苦茶な改名認めたのか質問してた
恐ろしいのは、法務省の答えが答えになっていないこと ザイニチは超法規、アンタッチャブルなんだよ
230: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:33:53.39 ID:IZJYEzVa0(1) AAS
田中康夫「ヘイトスピーチを平気でする困ったちゃんは歴史も平気で修正するのです。」
237(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:37:36.39 ID:3LLVlIue0(4/4) AAS
>>236
お前が一人で言ってるだけなのを日本の話しに拡大すなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s