[過去ログ] 【日本第一党】法務省「選挙運動でも"ヘイトスピーチ"だったら適時違法かどうか吟味するから」自治体へ通達 ★2 (474レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)14:50 ID:J5zfweBg0(5/20) AAS
池田氏の「香港並びにアセアン3ケ国」訪問の模様を報じる
「聖教新聞」を検証すると、以下の結果が判明した。  

 昭和63年(88年)1月〜池田大作東南アジア訪問

  1月27日・香港 出迎え=松浦晃一郎総領事、富田晃次副領事
  1月28日・香港 香港大学図書贈呈式=松浦晃一郎総領事他日本大使館代表

外部リンク[html]:56285.blog.jp

ということで、メンバーは、
池田大作創価学会インタナショナル会長・創価学会名誉会長、
池田かね同夫人、池田博正同子息、創価学会副青年部長。
省3
63: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)14:55 ID:JwvWLvtY0(4/25) AAS
>>54
■無能外務省問題は、創価学会問題だった!!

2chスレ:news2
外務省内部の創価学会組織「おおとりかい/大鳳会」って知ってる?
300人以上の創価学会信者のグループだよ。
日本のODAの不良債権額は、1兆円もあり、このほとんどが、大鳳会のトップの
榎 泰邦(中近東アフリカ局長)の 管轄と一致したバラマキに原因があり、
鈴木宗男も、この榎 泰邦の利権に相乗りしていたんだよ。

★なるほど、野中は、手下の宗男を使って、創価と組んでODAを食い物にしていたんですね。

【総体革命】
省4
69: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)14:56 ID:JwvWLvtY0(5/25) AAS
>>54
853 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/01(火) 20:03:06.16 ID:XwVG2McF0 [2/2]
足立議員の質疑で、
(外務省は二重国籍が禁止されているから)
外務省が二重国籍解消手続きしてなった外務省の職員がいる例が出た時、
えっ?と思ったわ。
そこまでして、外務省に入れなあかんのかと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.168s*