[過去ログ] 被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★15 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:43 ID:/I9zJ24F0(1) AAS
政府、パヨクの圧力に屈する
213: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:43 ID:FU62mWRy0(1) AAS
>>211
政府の方針に逆らうとかさてはお前反日パヨクだな?
214: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:43 ID:NuOH+B/n0(4/8) AAS
まーた公示と公開の区別つかない人か
215(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:43 ID:hfdwDQ4u0(3/4) AAS
>>206
行政指導にすぐに従ったから
明確な刑事犯罪行為だけど警察や検察が罪に問うことはないだろうな。
問題は、民事で訴えられるかどうかと
法律関係なく闇でブチ切れてるヤツらがどうするかだろうな。
216: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:44 ID:mvmqIYoG0(1) AAS
>>206
>この事件がどういう決着になるのか楽しみではあるな
それついては同意。
破産者が発狂するのが待ち遠しい。
217(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:44 ID:yEJSLKn00(18/76) AAS
公告されてるわけ
一定の公知の事実の羅列に問題があるわけがない
218(2): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:44 ID:JOUATXmm0(23/26) AAS
>>197
そのへんも債権を主張してきたら無理ですと伝達しとけばいいだけの話だろ。
だいたい官報自体が時代遅れなんだよ。
いまの時代のニーズにあったのが破産者マップだったんだよ。
破産者になるということはそれぐらいの覚悟を求めるぐらいがちょうどいいんじゃないのか?
219: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:44 ID:ThT/qajT0(1) AAS
官報に載ってるし、大島てるとか住所でポンと変わらず問題ないだろうな
220: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:44 ID:eWMZBmvy0(2/2) AAS
ていうか無関係な破産者の情報なんて何でそんなに見たいんだ?
更に言うと無関係な金融機関の貸倒れに何でそんなにカッカしてんだ?
221(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:44 ID:hfdwDQ4u0(4/4) AAS
>>207
そんな感じで実刑になったのって
ホリエモンくらいじゃね?
222: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:44 ID:DUaTO7ZL0(3/3) AAS
行政指導を何日も無視したため
被害が拡大したからな
この責任は重いよ
223: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:44 ID:XWMC58mA0(19/57) AAS
>>173
お前にとっての個人情報は正規の手続き踏んでない怪しげなサイトに渡せるほどやっすいのね、ならしょうがないわな
224(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:44 ID:pZV/xyeh0(7/11) AAS
>>210
140円とか知り合いなら軽く奢る範囲なんですけどねw
225: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:45 ID:9nT3C3w40(6/7) AAS
ケンモウ並に反知性主義のアホがいっぱいいてびっくりする
さがすが+民w
226: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:45 ID:yEJSLKn00(19/76) AAS
オマエがみたいとか
オレがみたいとか
関係ない
現実としてシステムの処理がおいつかないほど
多くの国民が破産者マップに興味津々
227: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:46 ID:AP3M+lAs0(1) AAS
>>221
ホリエモンより悪質だから間違なく一発実刑
反省の色なしと見られてる
228(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:46 ID:MYmSVRAZ0(1) AAS
>>218
は?善意無過失第三者の保護を知らんの?
無知すぎる。
そんな無知だからなんで官報で告示しているのかわからんのだろう。
229: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:46 ID:vbs/+WlP0(1/15) AAS
>>211
誰も頼んでない
230: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:46 ID:JYm0gwTH0(1) AAS
>>217
弁護士があちこちで色々書いてるけどイマイチだよね
個人情報保護法違反ではできることが限られるし
官報に著作権違反はないし
231(2): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:46 ID:XWMC58mA0(20/57) AAS
>>218
時代にあってないならまず国に官報が時代遅れだって言って変えてもらうよう努力しろ
勝手に自分が気に入らないからって既存の枠組みぶち壊せばそりゃ単なるテロ行為だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*