[過去ログ] 被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:19:38.32 ID:JOUATXmm0(9/26) AAS
>>69
金貸してくれよぉ〜とせびられて、こいつ借金踏み倒す奴じゃないか調べたろ。ふむふむ。こいつ破産してんじゃ〜ん。
だったら貸さない。フィー。破産者マップのおかげで助かったでござる。
となるよね。
109
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:25:26.32 ID:JOUATXmm0(13/26) AAS
>>104
プライバシーとか言うなら、個別でメールでも送ればいい話だよね。
208: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:43:00.32 ID:0rN4sg/N0(1) AAS
公開されている資料を整理しただけで処分されるわけがない。
これが処分されるのなら入学試験や資格試験を有料で販売している会社は全部潰すべき。
今の最高裁のメンバーなら間違いなく罪に問われない。
209
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:43:00.32 ID:qyRSN7bU0(3/4) AAS
>>187
実際、購読できるけど?
申し込んで定期購読もできるし
全国に官報販売所あるよ
外部リンク:www.gov-book.or.jp
315
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)20:19:35.32 ID:O+eH7ZAd0(1/11) AAS
そもそも破産と官報の形がおかしいと思うのだが
関係者に知らせる、という意味ならもっと別の手段をとれるはず
間違いなくこの官報の形は見せしめヤクジャップの手口
365: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)20:42:52.32 ID:O+eH7ZAd0(6/11) AAS
>>358
動かなければやるつもりだったんかと言いたくなるわなw
475: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)21:54:46.32 ID:NmbE+ryG0(1) AAS
官報を利用していいのはオレタチだけだー
479: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)21:55:09.32 ID:eTAPRTC/0(8/15) AAS
争うのも文句言うのも当事者の問題だから勝手にさせればいいじゃんw
どっちが勝ってもそいつらの問題だからな
671
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)22:34:39.32 ID:D77Lrm1B0(25/37) AAS
>>628
結局は、売れないパヨク弁護士の金儲けだからなwww

民事訴訟をやろうとすると、原告の氏名・住所が相手に通知され公開されるのに、わざわざ自分から目立ちに行こうとするやつはいないってwww
あなた破産者ですか?と近所にも余計にバレてしまうwww

まさにパヨク終わるwww
750: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)22:58:27.32 ID:GQLECCEC0(33/54) AAS
係長は身分も明かさず人の個人情報を勝手に扱う卑怯者
犯罪者なのにまだ青れるだけ煽って傷つけてドメイン売ろうとして弁護士さんにセクハラ発言してた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s