[過去ログ] 被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
553
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)22:09 ID:aekqZ4Xa0(2/4) AAS
>>512
いや正しいだろ
どういう根拠で借金帳消しになって当然だと思ってるんだ?

破産した奴が二度と金借りられないように二度と他人に迷惑をかけないようにペナルティがあって当然だろう
金は返したくないわ破産した事は知られたくないわ、図々しいにも程がある
578
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)22:15 ID:XWMC58mA0(37/57) AAS
>>553
ん?借金帳消しになって当然とかどっかに書いたっけ?
あと、おれは職場と友人なは破産したこと伝えてあるし、、今回のマップでもそこまで被害はないよ
お前の脳内の破産者見てないで書き込まちゃんと見てくれや
そもそも、破産する時に官報に載るのは全く問題ないし、それを調べて個人的に活用するのも問題ない
問題なのは国の機関でも何でもない個人がマップに紐付けという編集して全世界に公開したこと、しかもあれ嘘情報混ぜられたら嘘かどうかお前わかるか?わかんねぇだろ?
そういう危険性もあるんだよ
582
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)22:15 ID:ZjhdDeIY0(9/26) AAS
>>553
さすがにそれは、一度失敗したら普通の生活することは駄目だってことだよね。
それにペナルティで名前住所晒す事は、第二の犯罪おこしかねないと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s