[過去ログ] 【伊中】中国とイタリアが一帯一路覚書に署名 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:09 ID:vb+pAK5R0(4/14) AAS
>>676
でも右のいうとおりになってるw
680: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:09 ID:jNyAViuJO携(1) AAS
イタリア映画、宇宙人ワンさんとの遭遇を思い出したw
681(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:09 ID:HAtbS/DS0(1) AAS
.
.
見境の無いイタリア
また、世界の大敗国に成り下がるのねwww
682: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:10 ID:LShxRvOz0(1) AAS
>>534
殺された人間はなんも思わんよ?
683: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:11 ID:vb+pAK5R0(5/14) AAS
>>681
イタリアは大敗国とはいえないよ?だって食べ物美味しいでしょ?体格もいいでしょ?で人柄も自然の空気もいいでしょ。
あいつらはやるんだよ。
684: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:12 ID:CgfXzV4O0(1) AAS
無知は罪
685: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:13 ID:vb+pAK5R0(6/14) AAS
各民族、特徴あるので、イタリア人は見物ですよぉ
ドイツはあれはあれでよかったんだよwメルケルざまぁぁぁああああみろ!
686(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:15 ID:AUjvuWUT0(1/2) AAS
西側ではイタリアだけがおかしくなってる
独仏も変わってきたのにな
仏大統領「中国に甘い考え抱く時代終わった」 EU新戦略
外部リンク[html]:www.sankei.com
687: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:15 ID:11evHpJt0(1) AAS
料理的には仲間だよ
ハオハオ
688: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:16 ID:AUjvuWUT0(2/2) AAS
サルヴィーニは慎重だったらしいので
まだイタリア全体がどうなるかはわからん
689: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:17 ID:muvGinc/0(2/2) AAS
イタリアって日本に宣戦布告して終戦も停戦もするの忘れてた国だからね。
外務省がナァナァで済ませてたけど。
690: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:18 ID:70bKtOUP0(1) AAS
>>677
ん?日本がどこにチームに所属してるんだい
691: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:19 ID:I2AyQWLY0(1) AAS
一番最初に裏切る国健在
692(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:19 ID:vb+pAK5R0(7/14) AAS
>>686
そういやさ、ファイブアイズだっけ英語圏のやつらがファーウェイつぶしを決定して、それにフランスとドイツと当然日本とが加わり、イタリアがいなかったような気が、、、、
イタリア人は何かを考えてるよw
ドイツ人もファイブアイに参加しながら、ドイツ銀行の事をやらないといけないしで、さ、どうなるんだろうねぇ。
日本もさ、英語圏のように、漢字圏というのを作ったらいいと思う。当然中国含まれるが。英語圏の奴らの中国潰しが終わったら、漢字圏を作るべし。
TPPブロック経済のように。
漢字っていいんだよ。漢字だけである程度分かるんだから。当然朝鮮半島は漢字捨てたので論外。
693: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:20 ID:P00D6rxO0(1/6) AAS
日本も、一帯一路に参加してる側だからな。
694(2): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:20 ID:P00D6rxO0(2/6) AAS
>>692
ドイツはHUAWEI使い続けるってよ。
それでアメリカが怒ってた。
695: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:21 ID:vb+pAK5R0(8/14) AAS
チョン君は漢字が変でさ、侮辱の事を卑下と言ったり、更迭のことを罷免っていうからね。あいつらは漢字は無理だぞ。
漢字の使い方がなってない。
696: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:22 ID:fJJuSzWf0(1) AAS
てか中国は普通にアメリカ超えるやろ
697(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:23 ID:vb+pAK5R0(9/14) AAS
>>694
怒るね。なんでドイツってそんなに怒るんかね。だってドイツが払ってる米軍基地の金も少ないでしょ?
たしか、今年、800億円だっけ。韓国は1100億円。で、日本は8000億円なんだよ。
ダントツに多い日本なんだけど、ドイツ少なくね?
次の戦争で絶対負けたいっていう信念が伝わってくる。
698(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:26 ID:nXQWn1BU0(10/20) AAS
>>694
アメリカwwwは中国と違って5Gの知的財産を持っていないから
ファーウェイどころかZTE以下の知的財産欠乏国家アメリカwww(∩´∀`)∩
知的財産侵害しないと5G製品作れないなら、トランプの言うように6Gや7Gの研究開発した方がいいと思うぞ(=゚ω゚)ノ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s