[過去ログ] 【伊中】中国とイタリアが一帯一路覚書に署名 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150
(1): (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2019/03/23(土)20:44:29.72 ID:Azbz8HZj0(1/2) AAS
逆にイタリアに振り回される中国の可能性、あると思います
(´・ω・`)
207: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)20:59:36.72 ID:aLT8meFA0(2/2) AAS
歴史は繰り返す
世界大戦不可避だな
224: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)21:04:59.72 ID:oUb726a70(7/19) AAS
>>214
トルコはすでに反欧米を鮮明にしたし、あとはサウジが寝返れば赤チームの勝ち。
394
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)21:32:44.72 ID:0YUVi61M0(2/2) AAS
イタリア・ミラノの中央駅で夜は危ないので歩かないように
大都市でもこんな国だよw
一言で終わってる
428
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)21:39:54.72 ID:8vGi0T0E0(6/19) AAS
>>422
そのデメリットは、日本がアメリカからもたらされてるデメリットと同じだが?
432: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)21:41:01.72 ID:PcCCKn0E0(1/9) AAS
金なしのヘタリア。
482
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)21:51:40.72 ID:zScWm/PG0(7/11) AAS
>>469
後進国は発展途上国
後退国は衰退国や
672: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:06:06.72 ID:vb+pAK5R0(1/14) AAS
>>106
大丈夫だよ。そのへんイタリアが空気読んだ。
ひとまず先進国しとして自重してくれたw
でもイタリア人のやることあいつら面白いからな。マクロンさんも反省してくれたらと思われ。

中国へかかっていくっていうのはイタリア人としてありだと思う。弱いけどな。
706: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:29:36.72 ID:lbvDrW8E0(1) AAS
Φw` 八´)σ TPP不要! 戦犯鬼子是涙目アル!!

◇パクり】 中国韓国フェイクに品種流失 知財問題特集 【盗られ
外部リンク[html]:keizai1money2.web.fc2.com

◇マレーシア 一帯一路による東海岸鉄道中止 新発覚した中国高速鉄道のゾンビ化
外部リンク[html]:keizai1money2.web.fc2.com
834: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)01:47:15.72 ID:PcXwSQDW0(1/3) AAS
なんだか敵味方に別れて、、
みたいな論調の報道もあるが
現代版シルクロードなんだから
最終地点のイタリア参加でこれで
一帯一路完成だよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s