[過去ログ] 【伊中】中国とイタリアが一帯一路覚書に署名 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)20:21:08.97 ID:7tiMjDwA0(1/5) AAS
>>21
ん
インドも向こうなのか?
253(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)21:10:36.97 ID:6S5eOnTL0(4/7) AAS
>>211
フランスは独と伊とはつるまないよ
コンプレックス持ってるからww
西ヨーロッパ全体が乗っかるならともかく・・
453(2): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)21:44:49.97 ID:3HALrisJ0(2/9) AAS
>>450
もたないのは日本じゃなくてシナチョンだろw
514: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)21:59:16.97 ID:3HALrisJ0(8/9) AAS
まあヨーロッパからみたシナとか遠すぎてあんまわからないのかもな
587(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)22:20:27.97 ID:4rzZAdgR0(12/14) AAS
>>2
一帯一路の拠点
内陸部 重慶
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
708: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)23:30:55.97 ID:vb+pAK5R0(11/14) AAS
>>700
僕は自転車操業だと思う。
でも数字っていうのはいくらでも誤魔化せるからな。
あと夢とか明るい未来を想像させたらいいんだよ。
ただ中国人にそれはできるんだろうかって疑う。
あいつらドラマ映画1本作るにも下手糞でしょ。ストーリーが。
それに乗れるやからは恐らくいないよ。
766: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)00:33:59.97 ID:ChqBQM9+0(1) AAS
ハニトラが効果てきめんなんだろうな
916: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)07:36:23.97 ID:5+Yt7CbW0(1) AAS
日本もお金ないし入っておくか
954: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)11:44:11.97 ID:7U18gzFa0(1) AAS
イタリアと朝鮮がドイツ
向こうだ。今度は大勝利間違いなし、
983: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)15:30:45.97 ID:Puwqod/+0(1) AAS
>>21
フランスは警戒してたぞ
999: みつを ★ 2019/03/24(日)18:47:46.97 ID:tGnXARmU9(1) AAS
次スレ立てました
【伊中】中国とイタリアが一帯一路覚書に署名 ★ 2
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s