[過去ログ] 【ぼっち】「一人行動=寂しい」ではないよ! 映画や旅行を一人で楽しむメリット (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)10:28 ID:SsM5Sme20(1) AAS
>>7
余裕だろ
33: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)10:28 ID:MFNPBjiG0(2/12) AAS
一人行動が羨ましいわけだ
34: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)10:28 ID:9BqlLcBE0(1) AAS
映画、旅行、カラオケは一人でもおかしくない気がする
友達とならまだ良いが、恋人と映画はもったいない無駄な時間過ごした気になってしまう
2時間近く喋れないのが本当もったいないと思ってしまう
35: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)10:29 ID:0r+2JMkp0(1) AAS
1人旅最高だけどなぁ。
何でも自由。裏を返せば、全て自分だけで
手配しなきゃならないけど
計画しているときも、1人でワクワクしてるわ。
36: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)10:29 ID:vb9n+7ek0(1) AAS
昔に比べたら一人で行動出来る人は寧ろ減っている気がする
37: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)10:29 ID:xSRbTuaS0(1) AAS
日本人は幸福度が低い・・・なんていう
ニュースがあったが要は
「他者と自分を比べてばかり」
「自分で判断しないから自信が持てない」
ということ。
38(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)10:29 ID:2U8MIubp0(2/3) AAS
>>29
ああ、そうか
二人でも三人でも行けるが
あえて独りがいい
このケースの「愉しみ」なんだよな
39: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)10:30 ID:+d1tQKdO0(1) AAS
買い物と自分が観たい映画だけは一人。
40: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)10:30 ID:Vd6ZEfUi0(1/2) AAS
若い頃は一人が嫌だったが、最近は一人が楽でいいわ。気を使わなくていいし。
41(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)10:31 ID:NGNmMmD30(1/3) AAS
映画や旅行で無駄遣いする余裕はないやろ
日本では
年金や社会保障がほとんどなくなり
人生100年時代で
死ぬまで働く時代が来るのが現実的
そのために貯蓄して節約あるのみ
42(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)10:32 ID:tqfhacqg0(1) AAS
映画は複数で見ても意味ないだろ
43: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)10:32 ID:NGNmMmD30(2/3) AAS
映画や旅行で無駄遣いする余裕はないやろ
死ぬまで働く時代が来るのが現実的
社会保障政策にも影響を与える
えらい学会で
75歳まで会社やボランティアなどで
社会で働けという内容の記事があったよ
75歳で高齢者、65歳は「准高齢者」 学会提言
2017/1/5 19:17
外部リンク:www.nikkei.com
44(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)10:32 ID:GCEMAInW0(1) AAS
普段は2人以上だけど、ときどき単独行動もしたいという人と
一生独りぼっちなのとは
もちろん意味は全く違うけどね
45: 憂国の記者 2019/03/24(日)10:32 ID:S7pPnHWV0(1) AAS
どっちでもいいよ。
46: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)10:32 ID:8BjuAbfA0(1) AAS
>>11
やっぱお前みたいな底辺がネトウヨになるんだろうな
47(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)10:32 ID:NGNmMmD30(3/3) AAS
映画や旅行で無駄遣いする余裕はないやろ
必ず未来の総理になる
小泉ジュニアが
現役世代を75歳までにして
年金などの
社会保障制度を改革しようといってるからな
年金は信用できないから貯蓄して節約あるのみ
現役世代の定義変更求める 「15〜64歳」→「18歳〜74歳」に 小泉進次郎厚労部会長
2018.10.23 15:37
外部リンク[html]:www.sankei.com
48: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)10:32 ID:WDNSZBlf0(1) AAS
最近よく映画に行くけどほとんどが1人で観てる客だらけ
49: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)10:32 ID:sIFOTGFL0(1) AAS
人それぞれだろ
50: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)10:33 ID:MFNPBjiG0(3/12) AAS
>>38
そうだと思うよ、本当に一人行動しか選択肢がないような女性でも
親の監視や行動制限にあうから
51: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)10:33 ID:mcF7kJbr0(1/2) AAS
飯に関してだけで言えば集中食うことに集中できて美味い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s