[過去ログ]
【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信 ★5 (1002レス)
【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信 ★5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
496: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/24(日) 23:42:36.34 ID:0VuqLiJq0 8%が10%になった程度で見直す家計って何? 普段から見直しておけよ。だから金ねーんだろ、お前らは。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/496
497: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/24(日) 23:42:52.39 ID:L3X+k+LY0 >>495 正解 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/497
498: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/24(日) 23:42:55.28 ID:08+p8r3S0 パソナは、安い外国人労働者が入ってくるから、派遣労働者の賃金カット発表したね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/498
499: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/24(日) 23:43:04.15 ID:uvHBOOh+0 しかし削るのが食費が真っ先で携帯・スマホはそれよりは下位ってのが 如何にも現代的だな 食うものを削って付き合い・旅行も削って ひたすらスマホを弄ってるという・・・ 今年のGWは10連休で海外に出る人間も多そうだが 連休中はずっとスマホ漬けって若者も多そうだw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/499
500: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/24(日) 23:43:21.19 ID:bRv6IJPg0 >>489 カップ麺すら値上げされているから、もやし料理ばかりになるのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/500
501: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/24(日) 23:43:35.14 ID:QTHYCl3b0 >>459 違う違う。 日本は国が管理してる部分が大きいよってことだ。 医療、社会保障だけでなく雇用だって昔は終身雇用制度とかあったし。 別に世界中が社会主義なわけじゃない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/501
502: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/24(日) 23:44:17.58 ID:L3X+k+LY0 >>496 そんな君はお金持ちなんだねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/502
503: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/24(日) 23:44:21.28 ID:wsRXHWWs0 >>496 子供部屋おじさんに家計の何がわかる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/503
504: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/24(日) 23:44:35.66 ID:PnZWuRW30 >>490 水道も道路も民営化、外資が運営でどんどんボロボロになっていくのを 何もできずただ眺めるだけになるんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/504
505: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/24(日) 23:44:56.49 ID:9GVo3kwv0 >>469 内需がGDPデフレーターマイナス0.1になるほどの病気 外需 インバウンド4兆円(GDPの0.8%) 輸出 70兆円(GDPの14%) 雇用者報酬 276兆円(GDPの50%) 輸出70兆円やらインバウンドが半分になれば、 37兆円の固定費(雇用)を削減するわけ。 37÷276=13.4% つまりこれだけ雇用を削減する圧力がかかる。 外需にクリンチしてんだよ。 1997年の消費税増税以降ずっとな。 政府日銀がアホ過ぎるからよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/505
506: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/24(日) 23:44:56.96 ID:S6Ejpl+e0 一部の超富裕層のための新世界秩序に進んでるからな。 庶民にとってはディストピアの世界です。 https://www.youtube.com/watch?v=Do4iGQTRXUg https://www.youtube.com/watch?v=y8HGJg5JXNc http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/506
507: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/24(日) 23:45:13.38 ID:HZWZjJNL0 土方やトラック等の運転手の食事は弁当やカップラーメンからサンドイッチやパンに変わった 理由は簡単で両手使わないで片手で食べれてスマホいじれるから スマホに支配されまくりの現代だと飯食ってる時間もスマホやりたいんだよ だから食事も簡素が主流になってるし食費削るのは当たり前っちゃ当たり前 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/507
508: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/24(日) 23:45:26.00 ID:hH6uPZ290 エンゲル係数も下がって一石二鳥かよ 安倍ほんと最悪だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/508
509: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/24(日) 23:45:31.51 ID:CVzauFoG0 内需潰して何が楽しいのやら 国民すべてが「緊縮財政」したら景気が良くなるのかと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/509
510: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/24(日) 23:45:36.01 ID:5PGKaqjm0 アホのでんでん総理が庶民の節約をよそにまた公務員の給料あげて 外国とオトモダチに盛大にバラまくぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/510
511: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/24(日) 23:45:53.53 ID:2QhJ6urJ0 >>499 スマホは格安SIMの登場で既に見直し済みなのだろうよ 見直せないのはIT弱者のジジババ 致し方なかろうよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/511
512: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/24(日) 23:46:05.82 ID:pSlPiZY/0 >>501 君は本物のあほだなw 終身雇用って国がやってることじゃないぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/512
513: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/24(日) 23:46:07.32 ID:Lu6LHCfo0 増税なんて必要ないんだよ MMTが答えてくれる いつまで間違い続けるんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/513
514: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/24(日) 23:46:38.51 ID:5QQXTPJ+0 眺めてるしかできないなら黙ってろよ 日本人はお上の言いなり 大塩平八郎がいても誰も立ち上がらない国 何もできないなら我慢するしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/514
515: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/24(日) 23:47:04.52 ID:cFt5TG6X0 >>489 食費以外削れないからしゃーないねん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/515
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 487 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s