[過去ログ] 【ムスリム】給食配慮、学校に負担 栄養士「今の人数に提供するだけで手いっぱい」「ムスリム専門の学校があった方がいいのでは」★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)22:05 ID:BjmcDXXi0(1/7) AAS
ほんとイスラムだけはやべーよ
チョンがどうこうなんて可愛いもんだわ
513: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)22:08 ID:BjmcDXXi0(2/7) AAS
>>506
アレルギーで食べれない物が出た時はちゃんと親が弁当もたせる
だがムスリムは、数が増えたら給食が、ムスリムに合わせろと言い始めるだろうな
529: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)22:11 ID:BjmcDXXi0(3/7) AAS
>>512
正直、俺はムスリム来るくらいならシナの方がずっとマシだわ
シナは何代かたてば結構馴染むがムスリムは馴染むどころか侵食して国をムスリムにしていこうとする
539: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)22:13 ID:BjmcDXXi0(4/7) AAS
>>528
制度的に理由が宗教ってのが駄目なのかもな
アレルギーならちゃんと制度として給食を食べない選択が出来るとか
541
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)22:14 ID:BjmcDXXi0(5/7) AAS
>>531
実際そうやってヨーロッパじゃ侵食してる
数が増えて多数派になったら今までおとなしくしてたのを辞めてムスリムの国へと
555
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)22:16 ID:BjmcDXXi0(6/7) AAS
>>544
いや、ミャンマーでイスラムの少数民族って虐待されてなかったけ?
560: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)22:18 ID:BjmcDXXi0(7/7) AAS
>>550
インドネシアはムスリムの人口が多いからゆるゆるの人から原理主義者まで幅広く居るよ
最近もムスリムのテロあったんじゃなかったかな
インドネシアの州でムスリムの法が法律の州もあったはず
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s