[過去ログ] 【ムスリム】給食配慮、学校に負担 栄養士「今の人数に提供するだけで手いっぱい」「ムスリム専門の学校があった方がいいのでは」★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406(1): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)21:49 ID:padI5v3v0(1/8) AAS
>>395
外国人用のレストランがあるところもあるらしい。
422: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)21:51 ID:padI5v3v0(2/8) AAS
>>413
嫁じゃないし、嫁ぎ先なんて相手の家とは関係がないw
427(1): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)21:53 ID:padI5v3v0(3/8) AAS
>>424
実はそういう店は少なくない。
学校給食で、というのが問題になってるだけ。
441: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)21:55 ID:padI5v3v0(4/8) AAS
>>428
学校で対応させると、余計に税金がかかるんだけど、それはいいのか?
444: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)21:55 ID:padI5v3v0(5/8) AAS
>>440
名案だ。
弁当持参と両面で進めればいいのにな。
450(1): 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)21:56 ID:padI5v3v0(6/8) AAS
>>443
経済は文化の所産でもある。
文化はコストで測りにくい。
458: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)21:57 ID:padI5v3v0(7/8) AAS
>>449
マシなところがあるのかなあ?
461: 名無しさん@1周年 2019/03/25(月)21:58 ID:padI5v3v0(8/8) AAS
>>457
維新の方ですね?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.512s*