[過去ログ]
【国内初】東名高速SAにイスラム礼拝所を設置、ハラール料理も販売 (1002レス)
【国内初】東名高速SAにイスラム礼拝所を設置、ハラール料理も販売 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553577814/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
223: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/26(火) 15:07:13.80 ID:JokxM1vs0 相互理解とか相互主義とかないよね。譲ってばかり。譲ることを強制されてさ。何なの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553577814/223
224: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/26(火) 15:07:52.88 ID:L+QfKIcK0 あんまり広がって欲しくない イスラム教 いくら敬虔なイスラム教徒と言えども 実際にテロ行為をしてる連中が こうも多いとね… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553577814/224
225: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/26(火) 15:08:16.52 ID:EXIxrDYO0 あーあ、これ、今後はやらない所は差別主義だって言われちゃうんだぜ 最初にやった奴は大罪なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553577814/225
226: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/26(火) 15:08:21.03 ID:VeDIPUeF0 これさーイスラムを優遇→日本に来るイスラムふえる→過激派テロリストも紛れる→テロ多発→ニュージー事件の再来 とかならんの? ちゃんとそこまで考えてやってくれてんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553577814/226
227: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/26(火) 15:08:32.84 ID:eCJ+K+no0 >>219 集団リンチからの公開処刑で大歓声やぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553577814/227
228: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/26(火) 15:08:37.84 ID:uzh56aHH0 日本だと空気銃乱射事件が起きるくらいで済みそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553577814/228
229: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/26(火) 15:08:38.81 ID:c1wrHcUj0 ハラール食べてみたい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553577814/229
230: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/26(火) 15:08:44.21 ID:BhjJouUq0 外人に優しく日本人に優しくない日本国 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553577814/230
231: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/26(火) 15:08:56.33 ID:emav6SSU0 終わりの始まり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553577814/231
232: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/26(火) 15:09:34.49 ID:wy/bqNvX0 ヤリマン真由子が こんなとこにも居たなんて( ゚д゚) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553577814/232
233: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/26(火) 15:09:35.64 ID:cFoRH7jw0 >>1 >>157 >>195 >何らかの事情で取り壊すのが大変そう 観光客向けの利便性で設置は好ましいけど、これは避けたい 今後は取り壊しに反対運動とかが起きて、義務化に繋がるのが怖い 聖なる施設の取り壊しを許せないとか事件が起きるかも知れない 批判した本を出しただけで日本国内で頃されるような宗教だから、皆がそういう危険を感じるのは当然 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553577814/233
234: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/26(火) 15:09:51.51 ID:emav6SSU0 >>224 敬虔なのはアッラーにのみよ 異教徒には容赦ないイメージ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553577814/234
235: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/26(火) 15:09:52.18 ID:rwH2/NF40 日本国憲法 第二十条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553577814/235
236: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/26(火) 15:09:59.88 ID:pdyp14rl0 >>216 そのうちスンニ派とシーア派も分けろとなってくるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553577814/236
237: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/26(火) 15:10:09.83 ID:6HDXRUZt0 最悪の結果になったことも元は善意から始まるって昔の誰かが言ってたような http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553577814/237
238: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/26(火) 15:10:10.94 ID:Fskjnv7x0 >>226 モスクを襲撃する日本人が悪いで終わりだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553577814/238
239: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/26(火) 15:10:26.99 ID:uwJQI3GM0 武士の国ではなく商人の国になってしまったことが問題 武士は国防を第一に国を運営するが、商人は営利を第一に国を運営する 営利の為なら売国すら厭わないのが商人根性 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553577814/239
240: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/26(火) 15:10:43.17 ID:JetSXBpZ0 >>221 皆様の自民党です(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553577814/240
241: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/26(火) 15:11:00.88 ID:EYNgsW5p0 ハラールで日本人は商売しようと思ってるが 最後にはイスラム教徒の利権で全てもってかられるよ 根拠はB利権 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553577814/241
242: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/26(火) 15:11:01.10 ID:OD2izgSL0 おおー イスラムは上げ膳据え膳じゃんないの、で、テロリスト予備軍を歓迎しているんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553577814/242
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 760 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s