[過去ログ] 【新元号】「令和」の令は「命令」の令?「民衆は逆らわず大人しくしていろと命令されているように感じました」★12 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492(1): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:32 ID:Swd2GYLv0(1) AAS
>>1
権力の傘の下で、人民がひざまずく
そういう象形文字であるのが「令」
朝鮮学校で表面上だけ日本語を教えられたアホのネトウヨは知らないかもしれん
493(1): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:32 ID:seRrxTpC0(2/7) AAS
>>466
バカウヨ自身が低学歴の無教養だから安倍擁護も苦にならんだろ
擁護できる一点さえ見つけたら他の要素は無視して連呼するだけで良いんだし
494: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:32 ID:Buju6C4x0(2/4) AAS
平成の時もネットが普及してたら盛り上がったんだろうなw
495(1): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:32 ID:iCLFWgY3O携(2/3) AAS
>>476
センスの問題だろ
令なんて字が元号にふさわしいとは俺は思わん
496(1): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:32 ID:aRhVyz9G0(2/5) AAS
>>437
日本人なら、令嬢は庶民の器量娘じゃなく
貴人の娘だと分かるだろ
令は、人の上下関係と上意下達をあらわす
令嬢も人の上下を想起する言葉
福沢諭吉翁は天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと教えた
令は今の日本に相応しい言葉には思えんな
497: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:32 ID:DCgtMBeA0(3/8) AAS
統合失調のパヨクなら命令されてると感じるのでしょうね。
498(1): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:32 ID:9T5VnbWp0(23/43) AAS
>>413
戦争が起こる可能性はゼロ!とか9条信者の非武装中立論者かな?
499: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:32 ID:nVBhx9Px0(6/13) AAS
>>456
いやいや、現在の日本の主権者は国民なんだから、
主権者たる国民が政府に対して「和すべし」と命令している
500: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:32 ID:8/u92q7Q0(5/7) AAS
>>487
何故出典を無視して、不吉な事バカいうのかね?
501: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:32 ID:Xgf+8OY40(5/5) AAS
やっちまったな日本
502(1): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:33 ID:wW8bL5XJ0(21/39) AAS
>>493
パヨクは政府発表で何を聞いていたのか?www
万葉集で使われている「令月」(めでたい月。すべて物事を行なうのによい月。)から来たと言っているのに、
人の話を全く聞いていないことがバレて終わるwww
パヨクは人の話を聞けないガイジとバレて終わるwww
503: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:33 ID:U93d102d0(2/9) AAS
>>420
すいません、あなたの知人の中にご令嬢はいらっしゃいませんか?
ああ、あなたはご令嬢じゃないみたいなのでいいです
と言ってあげるとか
504: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:33 ID:sKiNUYZF0(1) AAS
>>417
別にサゲる意図はなくともなんて漢字?と聞かれたら大抵の人は命令の令だよと言うわ
今まで一度も使われなかったのにはそれなりの理由があると言う話
505(1): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:33 ID:sDvLgT2O0(1) AAS
日本語知らないバカがなんか騒いでるのだけはわかった
506(2): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:33 ID:4f5Hv1KU0(12/32) AAS
>>484
命令を悪いイメージで捉えちゃってるのがテレビやリベラルの洗脳だということ
507(1): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:33 ID:9T5VnbWp0(24/43) AAS
>>426
良かったな
移民と一緒にネトウヨ叩くの今から楽しみだわ
508(1): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:33 ID:DCgtMBeA0(4/8) AAS
>>489
日本語を理解出来てますか?
意味不明ですよ。
509: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:33 ID:9Kzx4wOk0(1/2) AAS
>>451
和を命令しないといけないくらい
日本は分断されているからね
510: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:34 ID:GpC/nXRQ0(12/23) AAS
>>489
令嬢をレイプ
セレブへの嫉妬
俺なら老けたマダムになって笑う
511(1): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:34 ID:lmReexfd0(1/2) AAS
そもそも、”命令”って単語自体”令を命ずる”であって、強制の意味じゃない。
まして”令”自体、本来は慶事を表す単語。
はっきり言って、今回叩いてるのは学が無かったり悪さばっかして、”命令”されてばかりの連中だわw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s