[過去ログ] 【新元号】「令和」の令は「命令」の令?「民衆は逆らわず大人しくしていろと命令されているように感じました」★12 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:50 ID:f2qp29zd0(1) AAS
もう令和とかほんとまさに安倍のための元号と言ってもいいぐらい
709(1): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:50 ID:aRhVyz9G0(5/5) AAS
>>695
和は尊いものである
この国の最初の憲法の第一条だ
聖徳太子ですら命令形を避けたな
710(2): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:50 ID:jv8qNSaw0(1) AAS
和を強制させられてるんだから
まさに全体主義
711: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:50 ID:GpC/nXRQ0(17/23) AAS
>>680
左翼が怒らないのは平成の平和ボケ
平成は言論も緩かったんだよな
テレ朝の朝までテレビ レベル
712(1): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:51 ID:zt2opTSE0(15/15) AAS
>>705
中国様に負けてね?
713: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:51 ID:hqFdgvh00(3/3) AAS
売国パヨク「武装をせず、黙って平和にしてろ」
文句なくね?
714: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:51 ID:mzlTBj2x0(3/10) AAS
>>682
命令を連想するというよりは、漢字説明だと命令が1番説明しやすい
他の意味があってつけたのに命令の令と言い張ってる奴は頭悪いぞ
715(2): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:51 ID:aQKwUBgP0(8/11) AAS
>>606
でも、令和(れな)ちゃん(2歳)が紹介されると途端に「きれいなスッとした名前」「本当にいい名前ですね」とかべた褒め
元号を叩きたくて無理矢理こじつけてたのがモロバレになってて笑ったわ
皇太子は令月のお生まれで令に美しいなどの意味があることもご存じだろうから自分に合わないなんて思わないと思うわ
716: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:51 ID:GVl7yrXl0(2/5) AAS
日本人なら天皇が万民に命令する姿を思い浮かべて当然だと思うけど
みんな命令されてうれしいだろ
717: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:51 ID:uSdcqX450(1) AAS
命令もあるがそれ以上に平和(戦争できない=反戦ガイジ状態)に感じていやだな
718: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:51 ID:35289ffv0(10/17) AAS
>>709
偽書説もあるんだよなあ
719(1): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:51 ID:wW8bL5XJ0(34/39) AAS
>>702
令には良いという意味があって、その意味を使っている「令月」(めでたい月。すべて物事を行なうのによい月。)から来たと説明をされたのに
人の話をまったく聞いていないパヨク終わるwww
パヨク「令月は上からだー」www
もはや、お前らパヨクは、何を言ってんだ?www
人の話を聞いていたか?と言われるレベルwww
一般教養すらなく、反知性主義のバカパヨク終わるwww
720(5): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:51 ID:41TSjH+w0(1/2) AAS
明治 大正 昭和 平成 令和
こうしてみると
平成の完成度の高さを感じる
721: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:51 ID:U93d102d0(7/9) AAS
>>710
憲法の理念を侮辱するのはそこまでだ
722: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:51 ID:z76ZCRAN0(1) AAS
民衆は生かさず殺さず
723: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:52 ID:UWbz27Tp0(1) AAS
本名に「令」が入ってる人をディスってる訳だがそこんとこどう思ってんだ?
724: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:52 ID:wW8bL5XJ0(35/39) AAS
>>706
親が良い意味を持たせて一般的に使われている名前なのに、反知性主義のバカパヨク終わるwww
725: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:52 ID:87z1Op9G0(1) AAS
昨日駅前でインタビューしてたけど、ネガティブな意見言わせようとしてたぞ。
TBS系な。
726: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:52 ID:4f5Hv1KU0(25/32) AAS
>>699
失敗したら変えれば良いだけ
資本主義が失敗したのは秩序が無いからだ
ここにも令=命令が必要
社会を良くするには命令を使いこなすしかない。人ってのはそういうもんだ。自由は悪だ。
727: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)12:52 ID:SAEM7PTm0(1/3) AAS
テレビではアヘに忖度して、
「帰田賦」「文選」「安帝」はスルー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 275 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s