[過去ログ] 【新元号】「令和」の令は「命令」の令?「民衆は逆らわず大人しくしていろと命令されているように感じました」★12 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75(1): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)11:46 ID:9T5VnbWp0(5/43) AAS
>>62
マスコミ(特にNHK)上げてお祭り騒ぎみたいになってて全体主義的で気持ち悪いのは確か
76: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)11:47 ID:4N20KcEs0(6/13) AAS
動画リンク[YouTube]
77(2): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)11:47 ID:syBXJ+yn0(1) AAS
今更ながら、NHKの現場アナとプロデューサーの首がかかる案件
@年齢の令です A命令の令です これで国民は?
令嬢、令息、令夫人の令です とアナウンスすれば印象が変わった
78: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)11:47 ID:Cnm3UPoo0(1) AAS
安部が日本人に命令するって意味だろ、将来的に天皇を廃し安部独裁体制へ移行する為によ
79(1): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)11:47 ID:UEnrFmld0(1/21) AAS
低脳パヨクのバカチョンは、漢字を使い慣れて無いから、
「命令の令ニダ〜!」とか馬鹿の一つ覚え過ぎるわ。w
80: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)11:47 ID:3HEfX/jd0(2/2) AAS
征倭会=日本人を征伐するのを目的として創られた族w
81: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)11:47 ID:9T5VnbWp0(6/43) AAS
>>68
まあまあ
アベガーの言うことも割に正しいから聞いていきなさい
82: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)11:47 ID:Lsm0p+z80(1/3) AAS
>>1-999
仮想通貨が本気で存続の電子マネーとシェア争いしたいなら
法定通貨担保型のステーブルコインを作るしかない
ビットコインは値動きが大き過ぎる
昨年末の主要な決済処理機関によるビットコインの取扱高は、一昨年の12月には4億2700億ドルだったのが、昨年末までにビットコインの大きすぎる値動きが嫌気されて決済処理の取扱高は90%近く減少した。
値動きが大きな仮想通貨はお財布需要、レジ決済需要には向いていない
ことが証明されたことになる
ブロックチェーンを使ってレジ決済で電子マネーに勝つには
レートが安定している法定通貨担保型のステーブルコインしかありえない
83: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)11:47 ID:jDIYW+640(1/6) AAS
何十年も前から政治不信がデフォの国で命令の令つけて反発来ないと思ってるのが最高にアホ
それとも奴隷がいくら反発してもノーダメってか?たいした奴らだよほんとに
84(1): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)11:47 ID:wW8bL5XJ0(7/39) AAS
>>70
パヨクは、日本の和を乱したい反日勢力だから、バ韓国へ出て行けよwww
85(2): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)11:48 ID:9T5VnbWp0(7/43) AAS
>>79
じゃあ何の令なの?
86: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)11:48 ID:P5cN4g5Q0(2/8) AAS
>>73
「迷惑なのでやめとくれ」やかもち
87(1): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)11:48 ID:s5NgjBSq0(2/4) AAS
>>69
お前教養ある右翼の癖に英語もわからんのか www
哀れだねー www
88(2): 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)11:48 ID:UEnrFmld0(2/21) AAS
>>77
令嬢とか令息とか、割と普通に良く出て来る言葉なのにね。
89: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)11:48 ID:W60ScJZ90(2/4) AAS
>>66
安倍憎しで、その調べた努力と、気づいたことに関してはすごいと思うが、
その情熱を別のところに使った方がいいような。
元号に関しては、多分安倍はその場にいただけだと思うぞ。
総理大臣なんか組織の中で大した力なない。
90: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)11:48 ID:MHciuAJ50(1) AAS
こうやって批判しても許される日本ってホント平和だよなぁ
中国でイチャモンなんかつけたら拘束やで
91: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)11:49 ID:jh2Ys1nE0(2/4) AAS
普通の感覚があるならまず和をせしむと読むわ
92: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)11:49 ID:q/U/QTZ30(1) AAS
くだらん実にくだらん
93: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)11:49 ID:UEnrFmld0(3/21) AAS
>>85
>>88
www
94: 名無しさん@1周年 2019/04/02(火)11:49 ID:P5cN4g5Q0(3/8) AAS
統一協会の「原理講論」に出典が
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 908 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.142s*