[過去ログ]
【外国人実習生】政府「コンビニは国民の生活に溶け込んだインフラだ」支援を検討 ★3 (1002レス)
【外国人実習生】政府「コンビニは国民の生活に溶け込んだインフラだ」支援を検討 ★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
920: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/07(日) 13:28:22.88 ID:k5vkrrWR0 コンビニで外人が何の実習できるんだよ。 これが通るならガソリンスタンドでも何でも通るわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/920
921: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/07(日) 13:41:49.46 ID:ZHOpYGmY0 >>910 電子レンジでボヤ騒ぎを起こす極度の機械音痴に今更ネットなんか使えるかよww 携帯すら持ってないんだぞw 訪問者への応対もほぼしないから自宅宅配はまず無理だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/921
922: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/07(日) 14:03:20.61 ID:4bPamQs70 地域で1店だけにしろ糞野郎 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/922
923: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/07(日) 14:09:36.82 ID:rn6jXOXA0 ネット通販にしても足腰弱っているとわざわざわざ受け取りに出るのが大変。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/923
924: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/07(日) 14:13:35.90 ID:Qsn8AQeh0 正社員事務職よりスキルいる今のコンビニバイト あの処理全部覚えるだけでも大変だから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/924
925: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/07(日) 14:14:13.56 ID:EjEl/WEI0 おかしなことしてるな。 夜間営業で採算取れない店は夜間は営業しない。 また都市部の税金が地方で使われる 何でもかんでも支援って馬鹿かw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/925
926: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/07(日) 14:35:29.03 ID:H7GHUCB30 >>909 横から イスラム国関係者の多い地域 日本人は仲良くしよう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/926
927: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/07(日) 14:37:32.06 ID:H7GHUCB30 >>918 ヘリの免許はセスナより難しい そもそもヘリの型ごとに取得するので 養成するのも簡単ではない まあコンビニ業界に還元するより 安くあがるとは思うが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/927
928: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/07(日) 14:40:32.73 ID:fQgGGsG60 無くなっても困らない物がインフラなわけあるか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/928
929: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/07(日) 14:44:47.31 ID:iq+286O40 コンビニなんて滅多に行かない俺からしたらハァ、何がインフラ?だわ! 今すぐ無くなっても何の問題も無いw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/929
930: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/07(日) 14:48:10.72 ID:aBSSErF/0 >>884 無理があるよな。(´・ω・`) 地域の物価は不動産と物流の価額とコストが基準だから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/930
931: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/07(日) 14:49:26.69 ID:CIpLA8MT0 スーパーで振込み出来たら要らないけどね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/931
932: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/07(日) 14:50:30.26 ID:iq+286O40 インフラなのにトイレだけ使って帰ろうとしたら文句言われたでござる(´Д`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/932
933: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/07(日) 15:14:51.78 ID:eT7ppbaz0 電気代とかの支払いできる、Amazonの商品引き取りできるってだけだよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/933
934: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/07(日) 16:03:26.72 ID:yio5Gtu/0 >>78 これはけっこうあるなぁ 酒買い置きしない分、飲む量は減ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/934
935: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/07(日) 16:06:19.62 ID:6ybDoPLJ0 過剰なインフラ供給を整理してサービスの恒久的な維持を計るというまっとうな発想がない 本部も国もメクラ守銭奴 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/935
936: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/07(日) 16:12:43.05 ID:Q7jXzuZl0 >>863 >>895 つ国鉄のキオスク www http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/936
937: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/07(日) 16:14:10.29 ID:Q7jXzuZl0 テレビ局の社員やカスミガセキのカンリョウを首にし、 コンビニで雇ってやれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/937
938: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/07(日) 16:22:11.22 ID:0m3k4Zxy0 税金大投入w 今更移民政策尻すぼみにさせたくないもんなwwwwwwwwww 外国人諸君 コンビニで死ぬまで頑張り給え! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/938
939: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/07(日) 16:27:29.91 ID:eT7ppbaz0 ミニストップ「韓国やベトナム投資で失敗しまくり赤字で潰れそうな我々を支援してください」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554518500/939
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 63 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s