[過去ログ]
【精神障害】統合失調症になった14歳の少年、原因は猫の引っかき傷かも…? 猫が殺しにくる幻覚、細菌「バルトネラ」感染が原因? (142レス)
【精神障害】統合失調症になった14歳の少年、原因は猫の引っかき傷かも…? 猫が殺しにくる幻覚、細菌「バルトネラ」感染が原因? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554715920/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
54: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/08(月) 19:27:09.33 ID:F/PhNLXr0 もうネコは日本経済を支えているからね。 エサやら関連商品で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554715920/54
55: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/08(月) 19:28:35.30 ID:ZA4MSt060 【精神障害】統合失調症になった54歳のオッサン、原因は5ちゃんねるかも…? チョンが殺しにくる幻覚、細菌「バトルネラー」感染が原因? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554715920/55
56: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/08(月) 19:29:25.72 ID:NoKQPMNR0 後に早乙女乱馬と呼ばれる男である http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554715920/56
57: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/08(月) 19:32:01.00 ID:JGp4/tmy0 猫おばさんが 猫以外にクレーマーだったりするのは 糖質入ってるからだと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554715920/57
58: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/08(月) 19:35:07.58 ID:8woduZf40 >>1 ヘ ッ ド ラ イ ン 壊 す な タヒね ぼけ くそ野郎 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554715920/58
59: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/08(月) 19:35:55.94 ID:1SYJnaku0 >>45 まあ感染耐性もストレスで弱まるからね 花粉症だってストレスで弱ってると 酷くなる アトピーも 副腎が弱って副腎皮質ホルモンが出なくなるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554715920/59
60: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/08(月) 19:41:30.94 ID:xUR8Z3140 野良猫はほんとにヤバい 一度でも蚤被害にあってみればわかる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554715920/60
61: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/08(月) 19:43:00.73 ID:8oI30itw0 >>59 精神病になって死亡した人の脳を解剖したら、 大量の膿が出てきたって話しもある 分析したらカンジダ症の痕だったらしい わりと普通の病気で精神病になるらしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554715920/61
62: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/08(月) 19:44:19.55 ID:jPuWF77m0 というかこの少年の生命力が凄い あと金持ち http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554715920/62
63: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/08(月) 19:44:59.89 ID:VKRdsRrr0 少しの引っ掻き傷でも綺麗に洗い流して消毒せな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554715920/63
64: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/08(月) 19:46:26.64 ID:xUR8Z3140 猫の血を吸った蚤からも感染するもん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554715920/64
65: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/08(月) 19:52:36.88 ID:stKly8Be0 ドルバッキー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554715920/65
66: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/08(月) 19:53:39.68 ID:5jZPSXgi0 庭でひなたぼっこしてる猫と遊ぶのやめておくかな ニャって言うとニャって返してきて遊びに来るからつい触ってしまう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554715920/66
67: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/08(月) 20:05:17.26 ID:2lGxR/QL0 >>7 そういうことだよな 抗生剤で治ったとか書いてあるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554715920/67
68: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/08(月) 20:06:18.79 ID:pjGz1nCI0 生まれてから一度も外に出してない家猫からでも感染するのかはっきりしてくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554715920/68
69: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/08(月) 20:13:01.68 ID:WmfSlCRP0 基地外になったり逆に社交的になったり、 さらにはロリやペドになったりするのも 寄生虫や感染症が原因のケースがあるっていうよね NNNや猫屋敷なんて、あれの正体はトキソプラズマ感染じゃねぇの? 岩合さんとか検査してみたら感染してるんじゃ? トキソプラズマに感染すると猫にやたら近づきたくなるし、 猫もやたら寄ってくる ハリガネムシがカマキリを利用して行動をコントロールするように トキソプラズマがヒトとネコをコントロールするんだよ http://asahi.5ch.net/t
est/read.cgi/newsplus/1554715920/69
70: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/08(月) 20:14:52.99 ID:e3t6qgTr0 なんか必殺技っぽい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554715920/70
71: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/08(月) 20:19:44.43 ID:OYchqMqV0 細菌の感染症ってわからねーのかよ 日本の医者もよくある症例以外はろくに検査せずに適当な病名だしてたりするんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554715920/71
72: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/08(月) 20:23:01.42 ID:uAtwx7uE0 猫恐るべしだな 子供を近づけるのは危険 老人は・・・別に良いや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554715920/72
73: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/08(月) 20:25:50.45 ID:npCj/05O0 猫カスはホント危険だわん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554715920/73
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 69 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s*