[過去ログ] 【社会】3人に1人が不合格 「歯科医師国家試験」が医師国家試験よりも“狭き門”になった事情 (667レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)09:21:22.80 ID:FQCXn+Im0(1) AAS
なんで日本で歯科医を目指すんだろ
アメリカやアジアの富裕層向けなら年収10億余裕なのに
184
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)12:19:26.80 ID:NKs+YxX40(1) AAS
>>14
昔、北杜夫が「頭蓋骨に穴開けて手術は出来るけど、歯を削るなんて無理」とエッセイで書いてたな
222: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)13:32:40.80 ID:ruBCJfCS0(2/9) AAS
これなら大学定員減らした方がいい。

しかし定員減らしたら、大学も経営苦しくなる。

ボコボコ無責任に大学つくった自民と官僚が悪い。
479: 名無しさん@1周年 2019/04/09(火)23:53:18.80 ID:e//G6hpZ0(1/2) AAS
>>22
今一生懸命合格率上げるために卒業させない方針でやってますがそれでもあの体たらくナノです
618: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)03:15:53.80 ID:L/dXMEGD0(2/3) AAS
歯学部とか薬剤部を国は強制的に大学時点で規制した方がいいと思う
文系も減らし、工学部とか理学部に力を入れるべきだ。

私学に無駄な補助金を払ってしまっている事に気づくべき
歯学部や薬学部、医学部は殆ど輸出に関わる学部ではない
医療系は国内消費に関わる分野が大半なので国力の低下に繋がる
輸出や技術立国にする為には、これらの学部に人材を行かせるべきではない

補助金使って人員を不要な所に偏らせてどうするのかと
643: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)18:56:35.80 ID:vxksgQJ50(1) AAS
資質が落ちてるのもあると思うよ
659: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)12:45:23.80 ID:I0k6XMu+0(1) AAS
自衛隊の歯医者ってどうよ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s*