[過去ログ] 【中国】 病院の電光掲示板に「日本万歳」 地元男性を拘束 (750レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
532: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)11:48 ID:HwND7yg10(1) AAS
反日教育緩めるとこうなるからな。

安倍ちゃんは中国の為に靖国参拝してやれ
533: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)11:50 ID:z27oeNbj0(1) AAS
へー、日本万歳でダメってことはやっぱり敵国なの?
534: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)11:51 ID:Vj7Y8Ix70(1) AAS
>>531
と言うよりかは、元々古代中国の影響を色濃く受けているので、日本云々よりも遺伝子レベルで親和性が高いんだと思う。
古代中国回帰で、反共なんだろう。
535: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)11:52 ID:mAsvS90F0(1/3) AAS
【軍事】中国爆撃機が沖縄付近飛行 領空侵犯なし、今月3回目[7/24]  2ch.net
元スレ 2chスレ:news4plus

 防衛省は24日、中国軍機のH6爆撃機4機が沖縄本島と宮古島の間の公海上空を飛行し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)したと発表した。領空侵犯はなかった。

 このルートで中国機の飛行が確認されたのは、今月に入って3回目。防衛省が中国側の意図を分析している。

 防衛省によると、4機は24日午前、太平洋から宮古海峡を北上し、東シナ海に向かった

 また、防衛省は24日、23日午後に中国海軍の小型フリゲート艦1隻が長崎県沖の対馬海峡を北上し、日本海に向かったのを確認したとも発表。領海侵入はなかった。
536: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)11:53 ID:BFCQFHuO0(2/3) AAS
反日じゃないよ
中国は街中で大声で話すのも駄目
BLの内容を描くのも駄目
ホモは存在が駄目
537
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)11:53 ID:/ltNnhd70(1) AAS
>>525
日本の漫画やアニメ、サブカルチャーに触れた世代は、自国の検閲社会に反抗したくなるんだろ。
538: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)11:53 ID:zPAnwI3O0(1) AAS
中国のネトウヨ
539: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)11:54 ID:+xFVBNXj0(1) AAS
けっこういる
画像リンク[jpg]:img.laonanren.com
540: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)11:56 ID:BFCQFHuO0(3/3) AAS
中国の富裕層や共産党がなんで庶民の監視してんのかわかんねえか
541: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)11:57 ID:YyyYFXwb0(6/6) AAS
>>537
中国人ってその辺まだ日本のものだと理解してパクるけど
韓国人の場合あれは日本のものでない韓国起源とか言い出すからな
韓国のほうがマジでやばすぎる
542: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)12:06 ID:YfyqhJ/50(1) AAS
人間追い詰められると愛国に走るか売国に走る
ネトウヨになるか嫌儲になるかよ違いでしかない
通常は、少なくとも日本の場合は、金のために国を売るわけだが
543: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)12:13 ID:tP/k1z060(1/3) AAS
>>506
嘘つけ
544: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)12:15 ID:p9z5tKYr0(1) AAS
>>5
ほんとコレww
パヨクと野党は安倍閣下の心の広さに感謝すべき
545: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)12:15 ID:mAsvS90F0(2/3) AAS
【米中】CIA長官「米国の最大の脅威はロシアではなく中国」 中国外交部は「冷戦時代の発想だ」と批判[7/29]  2ch.net
元スレ 2chスレ:news4plus

 米中央情報局(CIA)のポンペイオ長官が「米国にとって最大の脅威はロシアではなく中国」と述べた。米国のニュースメディア「ワシントン・フリー・ビーコン」が26日付で報じた

 ポンペイオ長官は同メディアとのインタビューで「安全保障という観点から米国にとって最大の脅威は何か」との質問に

 「長期的には中国が米国にとって最大の脅威になるだろう」「中国は(現時点で最大の脅威と考えられている)ロシアやイランとは異なり、
特定の資源に頼らない経済成長を成し遂げ、人口も多いため中長期的には他のどの国よりも米国にとって最大の競争相手となる可能性が高い」と述べた。

 ポンペイオ長官は東シナ海や南シナ海など中国が領土問題を起こしている地域について「中国は軍事力の強化に力を入れており、世界各地で米国に対抗しようとしている」
「中国は他のどの国よりも米国をライバルと考えており、米国に勝つか、あるいは最低でも米国を食い止められることを示そうとしている」と述べた。
省5
546: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)12:17 ID:OQDpzlpA0(1) AAS
反体制主張に日本を使うのやめて
547
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)12:18 ID:zQUzLlhh0(1) AAS
たんに隣の芝やね
実習生になってみるかい?
548: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)12:19 ID:wf9hI6Mf0(1/3) AAS
書かれてる事は間違ってないな
549: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)12:19 ID:DlBtfYlN0(1) AAS
日本は、
日本死ねが、もてはやされるからね
あり得ない国だ
550
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)12:21 ID:8/312Zff0(1) AAS
日本バンザイだけにしときゃいいのに
中国打倒とか書かなきゃ何にも問題はなかった
551: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)12:22 ID:IebUE0uP0(1) AAS
中国はいつも内部から
1-
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s*