[過去ログ] 【カナダ】毎月12万円が無条件に支給されるベーシックインカム制度 導入1年で中止 市民が損害賠償170億円求め政府を提訴 ★4 (531レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): ニライカナイφ ★ 2019/04/10(水)08:04 ID:IBscnHLx9(1) AAS
・カナダ・オンタリオ州リンジィで試験導入されていたベーシックインカム制度
・年間最大1.7万ドル(約142万円)が無条件に支給される
・「最低でも3年は続ける」という公約だったが1年目で断念
・住人たちが政府に対し「約束不履行だ」と集団提訴へ
・賠償金の金額は2億ドル(約170億円)にも及ぶ模様
※原文はソースでご覧下さい。
外部リンク:globalnews.ca
画像リンク[jpg]:shawglobalnews.files.wordpress.com
■前スレ(1が立った日時:2019/04/09(火) 17:48:27.34)
2chスレ:newsplus
512: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)11:02 ID:oAdPCtgN0(1) AAS
日本の政治家も当たり前のように公約無視するしな
513(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)14:01 ID:CHnqL0hw0(1/2) AAS
>>487
日本で主張してる人は「年金と生活保護だけBIにしようぜ」というパターンが多いみたい
514: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)16:21 ID:aQl92Sqj0(1) AAS
>>513
単に無職が主張してるだけやろ
515: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)17:36 ID:gT/A6e140(1/2) AAS
あらゆる社会保障と引き換えなんてそんなの反対するやつがよく言うだけでそんな定義はない
財源論次第だ
516: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)17:53 ID:CHnqL0hw0(2/2) AAS
スイス型BI(BI以下の所得の人に対してBIの差額が支給される)だと財政的には楽になるけど、
「学生バイト」という業態が消滅するからコンビニと外食が100%外国人頼りになるな
あと、新聞業界が止め刺されるかも
517: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)20:41 ID:8GsGxYeK0(1) AAS
>>498
いや、むしろ新自由主義の政策だから究極の資本主義と言える
社会保障をすべてBIに一本化して自己責任の社会となるわけだしな
BIでばら撒かれた金は、最終的に企業が美味しくいただき税金として還付される
518: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)21:19 ID:tWZzqp690(4/5) AAS
>BIでばら撒かれた金は、
BIでばらまかれるお金ってのが、そもそも違う。
日本は税収50兆円で足りないのは全部借金で100兆円の
予算を毎年組んでる国で、借金は地球上最大で、ちょっと
経済の事故が起こるだけで、崩壊しちゃう国よ。
そこで100兆円ばらまくには、だれかから取るしかないから、
取られた人は、ご飯とタクワンだけで生活するしかないから、
無職の消費が増えても、国民全体の消費は激減するよ。
貯金がないと老後生きてくことができないから、みんなが
食費を切り詰めて貯金をするから、大不況がやってくるわ。
519: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)21:35 ID:tWZzqp690(5/5) AAS
だけど、現在の生活保護は、3.7兆円程度だったと思うけど、大阪市
なんかだと、サラリーマンや自営業の人たちは、生活保護の人たちの
生活を支えるために、毎年20万円負担してるのよ。
で、大阪なんて生活保護でもパチンコをやって昼間からお酒を飲んでる
人だらけなんだが、そういう人のために、なんの関係もない自分が
毎年20万円も取られることを嫌だと思わんのかな
BIをやるとそんなもんじゃなくて、月額10万円払うだけでも、サラリーマン
や自営業は、年間240万円を払って、BIで120万円戻るだけなのよ。
差し引き毎年120万円給料が減るのと同じで、無職でBIをもらうだけの
人が、昼間からパチンコや競馬をやってたら、怒わないわけがないだろ。
520: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)22:40 ID:gT/A6e140(2/2) AAS
そうねー普通のご家庭なら借金は出来るだけしない方がいいねー
521: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)22:50 ID:Yc18X9G/0(1) AAS
>>511
所得税減税したと思えば大したことは無いような。
522: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)22:58 ID:yHI8Rpc40(1) AAS
これBIの破綻じゃなくて
政権交代で打ち切りになったんだな
良し悪しの結果でるまでは続けろよ
523(2): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)23:00 ID:jltWi9pY0(1) AAS
以前にベーシックインカムに一定の理解はするが
ニート化防止と福祉タダ乗りへの対策として
ベーシックインカムの受給条件に
週に数十時間のボランティア作業を付ける
ベーシックワーク(労働付きベーシックインカム)が提案されてたな。
「何もしないが金だけくれ」じゃ世間の反発しか買わないだろうが
「お手伝いをしますから小遣いを下さい」ならまだ聞く耳も持たれるのじゃないの
524: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)23:40 ID:iNq9yI2p0(1) AAS
>>3
これ言ってるのはパヨのほうだぞ
同胞に税金流せるからな
525: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)00:11 ID:98RyhQPl0(1) AAS
政権交代は民意だろ
結果は出たんだよ
526: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)00:34 ID:y4vIotNw0(1) AAS
>>523
労働の対価が所得という考えは時代遅れ。そもそも労働のきつさと所得額なんて比例するものでもないし
昔は年金という考え方もなかったが、新しい時代になり年金を受け取れる人が現れた
つまり古い時代の制度の価値観でもって、新しい制度を考案しようとするのは無理。今の時代の価値観から離れて思考しないと何も発展しない
527: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)00:37 ID:JwHqIYc50(1/2) AAS
>>483
もうちょっとクワシク
528: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)00:38 ID:JwHqIYc50(2/2) AAS
>>490
唯一??ww
529: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)00:47 ID:Uv6kp47QO携(1) AAS
俺だけ継続ッッ!
530: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)07:13 ID:1Qv9qbHD0(1) AAS
アカが言い出してんのか
ロシアへでも移住しろよw
531: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)08:03 ID:+wPMH9d20(1) AAS
>>523
ホリエモンは「無能に仕事を作るために30万円かけて20万円を給料として払うなら、最初から20万円給付した方がいい」というようなことを言ってたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*