[過去ログ] 【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)21:42 ID:zi9xbP8y0(1) AAS
ガキの生徒会選挙じゃあるまいし
大人のそれも国会議員なんだから
財源の裏付けを含めた実効性のある政策にしろよ
結局この男は「たけしの元気が出るテレビ」以来
本質はなんら変わっていない
目立ちたいだけ
692: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)21:42 ID:Uw3QekA70(2/4) AAS
>>645
賭けるって?
賭けに勝ってもなーんにもないよ、
逆に地獄が待ってるよ、共産党みたいにね
693: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)21:43 ID:q1oCurDy0(8/9) AAS
>>684
資金ショートしたら終わるんでね?
694: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)21:43 ID:Wh9wYiKQ0(1/5) AAS
>>317のレスにあるとおり
ペットというのは犬と猫に限らないから
日本で店舗販売ができなくなると裏の販売が拡大する
外国人がどっと参入してくる
その為に日本古来の生物までも闇取引されて日本独自じゃなくなる
ペットショップで販売を禁止するのではなく狂犬病対策、飼えなくなった時の対策、
それらを考えるべき
695(2): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)21:43 ID:bMCcjWz/0(2/4) AAS
>>688
頭悪そうだなおまえ
自分の頭できちんと考えたら?
こんな奴を応援したらみんなに笑われるぞマジで
696(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)21:43 ID:lniJ30TR0(7/21) AAS
>>688
>ペット屋とブリーダー取り締まってくれる目標
自治体の条例でやるべきレベルだけどな
697(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)21:43 ID:lBqCMYKm0(2/2) AAS
>>688
消費税撤廃しようとしてるの山本太郎だけだしな
698: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)21:43 ID:92weQXoR0(99/127) AAS
>>684
逆粉飾決算ってこと?
捕まるぞw
699(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)21:43 ID:t8rKRD310(19/26) AAS
金持ち=与党・底辺=野党みたいな構図になってその内発展途上国みたいに内戦でもしそうな感じだなw
700: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)21:44 ID:0DDM9O8b0(2/4) AAS
ペット屋www
何言ってんだこいつ
701: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)21:44 ID:+wLOAjum0(1/2) AAS
戦後の日本の公務員は官吏(公吏)の身分職で
公務員を増やすのなら一部の特別な職種を除いて
争議権を回復させての身分職じゃなくしてからじゃないと駄目だべ
大半の公務員を公務員じゃなく公共職労働者にしてからやること
702(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)21:44 ID:8jwq3uW60(33/58) AAS
>>658
それよりもコストカットリストラが進むだけ
反資本主義のルサンチマンアカはそんなこともわからないんだよ
703: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)21:44 ID:h0Agw8f80(5/5) AAS
新撰組は今度こそ我々貧民をいたぶる長州閥の安倍をぶっ殺せ
704: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)21:44 ID:92weQXoR0(100/127) AAS
>>>699
金持ちは本来1%なんだけどねw
残りは何なんだかよくわからん
705: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)21:44 ID:T38fSmFL0(3/25) AAS
>>676
止めといた方が良い。
公務員化した途端
給料が高いとかほざく層が湧いてくる。
医師の公務員化は賛成だがなw
706: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)21:44 ID:aiN/DdKg0(1/7) AAS
物凄く魅力的で正に待ち望んでいた政策と政党だけど
言うだけなら絵に描いた餅に過ぎないからなぁ
707: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)21:44 ID:iyQ2tKQj0(1/6) AAS
この非現実的で一切、政権取る気のない公約を賞賛する連中が日本の癌
何度、非現実的な案で失敗してきたんだ 糞みたいなポピュリズムで現実混乱させるだけ
自民一強宣言と変わらんよ 選挙なんて消去法なのに野党と支持者がゴミすぎる
708(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)21:44 ID:PGmKvFEk0(18/22) AAS
>>688
増税連発の与党もアレやし
増税ダンマリ野党もアレやし
金返せー!やな
709: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)21:45 ID:y7DovBjo0(46/63) AAS
>>683
ちょっと仕組みを考えれば良いだけ
例えば、今の最低賃金例えば900円を基準として1500円からの差分を補助する形にすれば
最大でも600円の補助をうけられる
問題は逆で、1200円の時給を900円に下げられて最大の補助金600円を受けるとき
なので、時給も急激には上げられないと思う、例えば1年100円ずつ最低時給を上げて
差分の80%を補填するとかそういう事をしないといけないと思う
710(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)21:45 ID:92weQXoR0(101/127) AAS
>>702
なんで内部留保に税金かかってコストカットするんだw
逆でしょw
税金取られるだけやん、あほだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s