[過去ログ] 【Amazon】プライム会費1000円値上げに…「デリバリープロバイダやめてくれるなら年8000円くらいまで払う」懇願続々 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
641: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)03:00 ID:RMvWDUHkO携(1) AAS
うちはド田舎なのでアマ配達も大手の宅配業者しかないから嫌な目にはあってないな
選択肢があるぶん都会は大変やね
642: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)03:01 ID:hJ8dJK8L0(1/2) AAS
軽の黒ナンバーで宅配やってる奴らは運転がひどい
ストレス溜まりまくりで、キチガイみたいな運転してんよ
あんな奴らを使うなや
643(2): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)03:03 ID:VSyZZEI80(1) AAS
ビデオなんてまったっく見ないよ。切り離して値下げして欲しいよ。
644: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)03:04 ID:hkXUzY6I0(1) AAS
。・°°・(>_<)・°°・。
645: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)03:06 ID:wmJE8JZf0(1) AAS
予定日に配達されなくて、次の日に配達してきて一言の詫びもない
ヤンキーみたいなのが門の所に立っていてヤマトの人のように玄関まで運んでこず
こちらが印鑑持って門まで行って箱を持って戻らないといけない。信じられない
アマゾンの信用を失墜させる劣悪サービスだ
646(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)03:06 ID:Ku3KHm2k0(1) AAS
ファイアーHD買ったついでに4000円払って入ったけど、あまり通販利用しないし、アマゾンプライムも意外と見てないから、来年はやめようかな
647: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)03:08 ID:75+712Ph0(1) AAS
アメリカより安いとか言ってる工作員がいるが向こうの最低賃金は日本の倍近いこと忘れんなよ
毛唐はシェアやインフラ握るとすぐ搾取に走る
648: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)03:10 ID:JAfiNe9G0(5/7) AAS
まぁトップが離婚で財産半分取られたし
その金策なんだろね
次は妾の分を捻出値上げも年末辺りかもな
649: 名無しさん@1周年 [age] 2019/04/13(土)03:10 ID:rekNe9QY0(1/3) AAS
配送日に届かなかったからデリバリープロバイダ止めろってサポートに苦情入れたら朝鮮人の名前で謝罪の返事来て300円分のポイントくれた
650: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)03:10 ID:dlymzWnI0(3/3) AAS
アマゾンジャパンのTOPが中国人だしなw
651: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)03:11 ID:eBJdVfsX0(1) AAS
まあ、8000円くらいまでは上げてくるだろう。
それでも北米よりは安いし。
652: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)03:11 ID:ujDlUgAn0(1) AAS
>>646
こういうの多いんだろうな
だから成り立つんだが
653: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)03:12 ID:0DLCZxot0(1) AAS
中華業者を検索に出すのやめたら一万でも払う
プライムデーとかもはやゴミ捨て場
654: 名無しさん@1周年 [age] 2019/04/13(土)03:12 ID:rekNe9QY0(2/3) AAS
>>643
Amazonオリジナルの高い城の男とTRUE DETECTIVE は面白いから見たほういいぞ
655: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)03:14 ID:hJ8dJK8L0(2/2) AAS
プライム会員ならヤマト使えよ
656: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)03:15 ID:GDm2Uigx0(1/4) AAS
>>2
自分の場合は「アマからデリプロへ午前中配達指定で入庫予定の荷物が昼に届いたけど、昼配達予定のものを先に配達するから夜まで待ってください」って言われた。
いまだに納得がいかない。
せめて言ってきた相手には都合を聞くべきではないかと。
657: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)03:15 ID:ilAPROqZ0(1) AAS
AmazonはやってることがZOZOのDQN前澤と同じ臭いがする。自分だけ儲けようとして客や業者とトラブルばっか。どっちもゴミ会社
658: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)03:16 ID:yRSfnhmy0(1) AAS
アニメのBD予約しようとしたんだがなぜかコンビニ店頭受け取りできない
なんでだろ?
一応プライム会員だけど
家おらんしなあ困った
659: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)03:16 ID:77lIFLj+O携(1) AAS
>デリバリープロバイダやめてくれるなら年8000円くらいまで払う
バカなのかw
660: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)03:16 ID:GDm2Uigx0(2/4) AAS
>>415
ヤマトも佐川もたいがいだが地域の配達に関する情報がしっかり共有されてるのは良いと思う。
デリプロは雇用もあまり安定してないし、従業員間のコミュも取れてない感じ。
なんども逆ギレされたし情緒的にも問題がある。
いろいろ大変なのはわかるがね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*