[過去ログ]
【Amazon】プライム会費1000円値上げに…「デリバリープロバイダやめてくれるなら年8000円くらいまで払う」懇願続々 (1002レス)
【Amazon】プライム会費1000円値上げに…「デリバリープロバイダやめてくれるなら年8000円くらいまで払う」懇願続々 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555062444/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
30: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/12(金) 18:58:54.01 ID:NGnck8oO0 うちの場合デリパは普通にまとも 日本郵便が圧倒的に糞 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555062444/30
74: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/12(金) 19:10:58.01 ID:FPhVcFLC0 デリバリープロバイダ除外サービス月500円とかでも払うよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555062444/74
94: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/12(金) 19:15:24.01 ID:D21U30gf0 ウチに来るデリバリープロバイダはヤマトと変わらんが?ほぼ毎日何かを 注文しているが事故ないぞ。 一方日本郵便は糞。 午前中着なのに、夕方持ってくるなんて当たり前。 もっとすごいのは、当日配達しきれなかったのか、 居るのに不在票だけ投函してアリバイ作りした輩もいた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555062444/94
112: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/12(金) 19:18:57.01 ID:FckFuKfh0 プライム会員なら強制的にヤマト配達にさせるテクニックがいくつかまだある そのうち潰されてTMGとか地方の隅々蔓延するんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555062444/112
189: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/12(金) 19:35:10.01 ID:gG13kSO/0 民放でAmazon値上げ報道してたからどう影響でるかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555062444/189
220: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/12(金) 19:44:47.01 ID:NGnck8oO0 >>203 最初期のAmazonは本だけだったし1,500円以上買わないと送料かかってたぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555062444/220
226: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/12(金) 19:45:32.01 ID:kEl1S8F80 >>203 もっと昔は1500円以上送料無料だった それから(多分ネット通販初の)一律無料になった時にAmazonパネェ!マジ神!ってなった歴史があるんだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555062444/226
274: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/12(金) 20:02:46.01 ID:Yn9W5FeO0 >>176 アマゾンのページにデリプロの一覧表あったぞ確か うちの地域は札幌通運 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555062444/274
301: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/12(金) 20:11:36.01 ID:94JzrBUI0 うちにくるヤマトとデリプロは全くの無問題なんだが 問題は佐川 時間指定しても時間より圧倒的に早くピンポンくる まぁこっちも在宅してる時は受け取るけと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555062444/301
317: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/12(金) 20:16:25.01 ID:MjD0IX4g0 結局時前で配達部門を持つということにまでは至らないのですね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555062444/317
474: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/12(金) 22:15:51.01 ID:3Nos32hg0 >>470 d 冬のアラスカ過疎地に配達とか命懸けだな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555062444/474
602: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 02:00:12.01 ID:traSVtve0 プライム会員って、ビデオ見放題なんだろ? それを考えると値上げでも安いよな。 俺はYouTube Premiumの金を払っているけど、年間12,000円くらいか。 YouTubeで広告が出ないから良いけど、Premiumはつまらないドラマしかやってないんだよね。 何とかならんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555062444/602
622: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 02:29:04.01 ID:JAfiNe9G0 部品物は中華品なら10分の1だしな 日本の店も仕入れはどうせ中華だろ 奴等が儲けてるだけなら同じモノだな まぁ 賭けは有るけどね 未到達1件 ニセモノ1件(100件中) まぁ安いしな 代用品も有るし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555062444/622
653: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 03:12:07.01 ID:0DLCZxot0 中華業者を検索に出すのやめたら一万でも払う プライムデーとかもはやゴミ捨て場 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555062444/653
780: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 09:03:52.01 ID:FcMzG6Oc0 楽天経済圏民なら常時10%引き相当で何でも買えるし amazonなんて見た目の価格だけ、高いばっかりで勝負の舞台にすら上がれない しかも、支那業者糞レビューしかないというw 未だに使ってるのは情弱層で500円1000円の支那製安物を買って 送料無料()ビデオ無料()で喜んでるアホなド底辺養分層だけだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555062444/780
784: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 09:20:19.01 ID:HZMUQLjh0 >>89 クレーマーじゃなくて、指定した時間に来いよって事だろ 時間帯通りに来れないなら一言電話をすればいい 受け取る方も暇じゃないし 社会人とは思えない底辺配達員が一定数いる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555062444/784
848: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 11:10:38.01 ID:z1XGkgCK0 >>834 地方住まいで月一回以上買い物する人は配達無料だけでも助かる 他にも通販以外のサービス使ってる人もお得感がある まぁ価値観は利用者ぞれぞれの利用状況に応じて変わるから 一概には言えないってことだわな ちなみに俺はプライム会員にはなっていない 利用状況的にお得感がないからw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555062444/848
963: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 16:04:57.01 ID:Toyb1Dqm0 https://jp.indeed.com/アルバイト関連の求人東京都 ポチって同属がデリバリー 自給自足じゃないかw 日本津々浦々にひろがるあまぞんの輪っ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555062444/963
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s