[過去ログ]
【裁判】伊藤詩織さんの民事裁判で支援団体「Open the BlackBox」が発足 元TBSワシントン支局長は反訴 ★2 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
579
:
名無しさん@1周年
2019/04/13(土)13:05
ID:hyoyM3Ih0(16/20)
AA×
>>569
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
579: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 13:05:03.34 ID:hyoyM3Ih0 >>569 かなりの部分、山口側が反訴した事で むしろ積極的に事実認定される可能性が出て来てるんだよ 伊藤詩織側の訴えだけなら、証拠不十分で請求棄却になったかも知れない だけど、名誉毀損による反訴で積極的に賠償請求をした事で 請求された伊藤詩織が「真実と信じるに足る相当の理由」があるとして請求棄却 名誉毀損による賠償請求を認容した上で、 自分が同行していた酔客に就いて山口自身が「ブラックアウト」と呼んでいる状況で 救護に於いて不適切な内容ではなかったか 伊藤詩織が後でレイプと誤解しても仕方がない行動は無かったか こうした論点で山口自身が積極的に名誉を危うくする行動をとっていないかを 賠償を減額する「過失相殺」として認定する 反訴によって、 証拠次第ではこういう判決が積極的に認定される余地が大きくなった訳 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555071318/579
かなりの部分山口側が反訴した事で むしろ積極的に事実認定される可能性が出て来てるんだよ 伊藤詩織側の訴えだけなら証拠不十分で請求棄却になったかも知れない だけど名誉損による反訴で積極的に賠償請求をした事で 請求された伊藤詩織が真実と信じるに足る相当の理由があるとして請求棄却 名誉損による賠償請求を認容した上で 自分が同行していた酔客に就いて山口自身がブラックアウトと呼んでいる状況で 救護に於いて不適切な内容ではなかったか 伊藤詩織が後でレイプと誤解しても仕方がない行動は無かったか こうした論点で山口自身が積極的に名誉を危うくする行動をとっていないかを 賠償を減額する過失相殺として認定する 反訴によって 証拠次第ではこういう判決が積極的に認定される余地が大きくなった訳
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 423 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s