[過去ログ]
【裁判】伊藤詩織さんの民事裁判で支援団体「Open the BlackBox」が発足 元TBSワシントン支局長は反訴 ★2 (1002レス)
【裁判】伊藤詩織さんの民事裁判で支援団体「Open the BlackBox」が発足 元TBSワシントン支局長は反訴 ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555071318/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
248: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 00:16:57.39 ID:hyoyM3Ih0 >>238 性的被害は元々精神的、社会的負担が大きいから 出来る限り制度を整備しても利用出来るとは限らない 伊藤詩織のケースでは、発言通りのケースであれば 基本的な制度整備があれば初動から事態がクリアになる余地はあったし 彼女の当時の言動は性的被害に於いてはごくあり得るものだった スポニチの取材では、病院でも最終的には状況を説明したと言っているし 民間団体にも適した病院を電話で問い合わせて面談を求められて精神的に限界だったと言う話だから スキルのある拠点が関係者の中で明確で、 直接対応出来ないならそこを示すと言う事が徹底されていれば展開は違っていた状況 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555071318/248
258: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 00:27:38.63 ID:Vf6I3st60 >>248 え?欧米より日本の方が医療機関にアクセスしやすいってことじゃない? 土曜日の午前中に産科の予約客席より優先してもらって アフターピル処方してもらったんでしょ 欧米のお高いクリニックって飛び込みでこういう対応って無理でしょ 東京の都心には大病院のなら他にもあるし検査もできたと思うけど 行きたくなかったようだし仕方ないのでは? 最初の婦人科の対応せいではないと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555071318/258
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.598s*