[過去ログ] 【氷河期世代を見捨てた代償】『中年フリーター』が高齢化すると20兆円の生活保護費が必要になる (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)22:23 ID:vkjVBvbB0(10/43) AAS
【株価を上げている理由】
・選挙で勝つため。
・消費税を上げるため。
・大企業に海外への投資を促すため。(企業買収、生産移転の資金)
【金利を下げている理由】
・長期国債の利回りを下げて、予算を通しやすくしたい。
(貸出金利を下げても、企業への貸出は増えていない。)
・銀行には、投資法人や投資信託をやってもらいたい。
・預金者にも、投資信託や株式投資をやってもらいたい。
(株式は、海外にも投資される。一番儲かるのは新興国。)
省16
64: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)22:23 ID:BfV5ycew0(1) AAS
バブル世代がアホだからな
仕方がない
65: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)22:23 ID:RrhazywC0(1/35) AAS
もう働きません
66: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)22:23 ID:1GMe6zeb0(1/15) AAS
>>48
赤字国債をするか政府通貨を発行しようw
67: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)22:23 ID:vkjVBvbB0(11/43) AAS
,√/7 | ー_゛ー, |
「−−2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
それでも、日本人は生き延びていた・・・。」
人 ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆
『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』
人 ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆
省6
68: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)22:23 ID:wZtvOdGk0(1) AAS
別に生きなければいけないってわけでもないんだし、死ねばいいと思うんだ
69: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)22:23 ID:UeGMVYJX0(1) AAS
生活保護はすばらしい制度だ
日本が滅びるまでやれ
みんな権利はきちんと主張しよう
貰えるものは貰えばいいんだ
70: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)22:24 ID:vkjVBvbB0(12/43) AAS
セーフティーネットについては、いずれ、
財政難を理由に、打ち切られるだろう。
彼ら企業にとって重要なのは、
合理化に必要な規制緩和をしてもらって、
おまけに補助金をつけてもらうことなんだよ。
そのためには、明るいビジョンが必要で、どんなウソでも付くよ。
そしてね、あとのことなんだけど、
君たち国民一人ひとりのストーリーはどうでもいいんだよ。
例えば君が、この先どういうヘマをやろうが、
最終的に、数年後に破産するとして、誰が何割の過失だったとかは、
省11
71: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)22:24 ID:RrhazywC0(2/35) AAS
働きたい時←働かせません
働きたくない時←働かせてやるよ
72: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)22:24 ID:p9vWwTQQ0(2/2) AAS
>>49
中身は銃夢に出てきた「エンド・ジョイ」だから中に入っちゃダメだ
73: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)22:24 ID:jUlpGxEs0(1) AAS
それくらい払えや糞が
嫌ならお国のために安楽死してあげてもいいよ
74(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)22:24 ID:PhMuGgdY0(1) AAS
>>18
既にナマポは理由つけて断ってるところが多いぞ
75: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)22:24 ID:vkjVBvbB0(13/43) AAS
インダストリー4.0、ビットコイン、キャッシュレス、LGBT、ダイバーシティー・・・
日々、経済ニュースの記事におどるこれらの横文字は、
すべて一つの道に結ばれる。
それはグローバル経済である。
ごく一部の投資家が莫大な収益を上げる一方で、
その他の人たちは限界まで搾取されていく。
いま皆さんは、その道の上にいて、まっすぐにひた走っている。
省4
76: アッキーの猫 2019/04/12(金)22:24 ID:+wnUeZ2j0(1) AAS
竹中平蔵語録
長期的には今後の社会保障の在り方の選択肢を国民に示すべきです。
福祉を最低限に抑えるならば小さな政府で、消費税もそんなに上げる必要はありません。
逆に手厚くするなら、消費税の大幅アップもやむなしとなります。
私は小さな政府がいいと思いますが、最終的には国民が決めることです。
77: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)22:24 ID:vkjVBvbB0(14/43) AAS
あなたがどんなに天才的な技能を持っていても、
そうとう巨額の資産がなければ、敗北しか待っていない。
たとえばの話、サッカーの試合で、もし相手チームの側だけが
サブマシンガンを撃つことができたなら、
あなたは勝てるだろうか。
金で権力を買うという金権腐敗がまかり通る社会、
法律というものは、元より金のない人間には冷たいものだが、
例えばの話、政治家が買収され、判事が、検察が、買収されたときのことを
皆さんは考えたことがあるだろうか。(十七条憲法にも書いてある!)
トランプで、勝った人が、ルールを変更できたら、負けた人は勝てるだろうか。
省5
78: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)22:24 ID:ZLObRlEV0(1) AAS
フリーターじゃなくても低賃金で貯金0なのが山ほどいるのも忘れるなよ
79: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)22:25 ID:5Tde6ZjW0(1) AAS
安楽死合法化早よ
80: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)22:25 ID:vkjVBvbB0(15/43) AAS
二〇一八年一〜十月
「求人難」は四,十六件で、前年同期の三十一件から48・4%の大幅な伸び。
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp …
↓
2018年4月-2019年3月
「求人難」型が76件(同162.0%増、同29件)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
10ヶ月で 46件。
↓
12ヶ月で76件。
省3
81: 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)22:25 ID:GEsd7xB60(1) AAS
公務員の給料削って、特別会計から回せば楽勝じゃん
特別会計で何してんだよ
82(1): 名無しさん@1周年 2019/04/12(金)22:25 ID:28UM/z3w0(1/9) AAS
>>8
大企業も現場仕事を派遣にやらせてたから
技術の蓄積がなくなって技術力低下
どんどん外国に抜かれて瀕死
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 920 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s