[過去ログ]
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★6 (1002レス)
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
178: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 17:15:22.51 ID:axH9Ny790 頭おかしいことこの上ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/178
179: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 17:17:39.96 ID:njAxApYL0 1万キロにしろよ 馬鹿じゃねーのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/179
180: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 17:18:18.89 ID:+71NY6kF0 今の時点で 2年後との車検も高いしな 免許とるのも平均40万円 1200CCの日産ノートが250万円乗りだし価格 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/180
181: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 17:18:19.33 ID:WTdRbAM+0 >>176 カーショップってなに? オートバックスみたいなの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/181
182: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 17:20:08.23 ID:axH9Ny790 これどう考えても東京の馬鹿が考えた法案だろ 北海道なんて通勤片道1時間程度で1日で200km走るなんてザラだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/182
183: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 17:20:11.93 ID:1gvQA7id0 >>181 中古車やとかディーラーじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/183
184: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 17:20:40.69 ID:j2r/01100 年20000キロ走ったら10万円とか頭おかしいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/184
185: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 17:20:44.18 ID:+71NY6kF0 イエローハットとか チューニングショップとか 廃業 中古車屋も少なくなったし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/185
186: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 17:21:01.59 ID:Wt3BAndX0 一揆が起きるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/186
187: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 17:22:46.59 ID:KvoOokBO0 交通インフラ拡充とのトレードオフならその意義も分かるが貧民のケツの毛まで毟り取りたいだけじゃねーか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/187
188: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 17:22:49.43 ID:n42SKVOo0 これって、ガソリン税は無くなるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/188
189: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 17:24:13.14 ID:AP73V8r10 ネットショップに打撃よな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/189
190: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 17:25:49.68 ID:1gvQA7id0 シェアカーが対象で保有してるやつは変わらずなんじゃねこれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/190
191: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 17:25:52.34 ID:iMazppWB0 これで田舎終了だね 過疎地ほど大打撃(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/191
192: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 17:26:23.48 ID:aK4xpAJo0 日本の自動車産業を壊滅させろという宗主国からの命令 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/192
193: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 17:26:24.09 ID:+71NY6kF0 カーステとか ナビゲーションシステムとか タイヤも高くなったしな 地方の高速道路も車走ってないし トラックの飾り付けのショップも廃業 バイクも全盛期の10分の1までに落ちた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/193
194: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 17:28:32.35 ID:VmSt8nCj0 >>188 据え置き決定してる 5月の自動車税もほぼ据え置きの増税 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/194
195: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 17:28:54.99 ID:+71NY6kF0 自動車ディーラなんか 食いあいだもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/195
196: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 17:29:27.29 ID:WTdRbAM+0 ガソリン車で10km/lの燃費だと、8%の消費税込みで約58円/10kmの税負担が現在生じている。 だから、1000kmで約5800円負担している。 もちろん、ガソリン車で20km/lの燃費の車は半額だし、ニュージーランドの1000km当たり約5000円と見合うのは、11.6km/lの燃費の車。 問題は、ガソリン税は知らないうちに払っているのに、走行税と言われると高く感じること。 しかも、燃費が良い=CO2排出少ない、という炭素税的なインセンティブがなくなること。 しかも、地方の反発が怖い自民税調は決められない。 ガソリン税の暫定税率分を一切無くして、その分を走行税に、とか折衷的にせざるを得ないんじゃないかな。 当面EVがお得なことは変わらないとは思うけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/196
197: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 17:30:56.67 ID:9ZB9MjEu0 >>9 ナイスな意見だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/197
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 805 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s