[過去ログ] 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236(2): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:05 ID:jjLX4yYN0(1/2) AAS
税金取って何に使うつもりなんだろう
道路関係者にだけばらまくつもりかね
237: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:05 ID:4Y1pLaeO0(1/5) AAS
>>3
>>8
バスとかタクシー使ってくれて良いだろ。(笑)
238: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:06 ID:4Y1pLaeO0(2/5) AAS
>>236
最近、バラマキは有りだと思うようになって来た。
バラマキ先から直取りすれば良いだけだし。(笑)
239: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:06 ID:4Y1pLaeO0(3/5) AAS
>>234
バスやタクシー使えば?
240(2): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:06 ID:0H3tpkZr0(2/8) AAS
ガソリン使わないEVから徴収しろよ
241: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:06 ID:DWW8jMEX0(1/2) AAS
メーター改ざん屋が大儲けwwwwwww
242(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:07 ID:4Y1pLaeO0(4/5) AAS
>>232
走行税は車に掛かるんだろ。
その分、料金に上乗せなんだろうが。
243(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:07 ID:4Y1pLaeO0(5/5) AAS
>>240
だから走行税なんだろ。(笑)
244(2): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:08 ID:hm7i+/lB0(2/2) AAS
>>235
無車検運行は一発免許取り消しだぞ
245: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:08 ID:GWzn5MnI0(1) AAS
いくらなんでも高すぎだろ
地方民をバカにしてるとしか思えん
246: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:09 ID:Lw5QEdvN0(2/3) AAS
これはメシウマw
ざまあwwwwwwwwwwwwww
247: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:11 ID:LhGeTemM0(1/3) AAS
基本税金に課金制なのか?
248: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:12 ID:dFuwHs820(1) AAS
NHKがなくなれば走行税は払えそうだが
249: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:12 ID:o8tnY3B80(1) AAS
この税制には高級車コレクションの所ジョージもニッコリだな。
250: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:12 ID:jjLX4yYN0(2/2) AAS
間違いなく地方から物凄い反発くらうわ
代替えできる交通機関が存在しないからな
251: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:12 ID:LhGeTemM0(2/3) AAS
>>236
国外へのバラマキ資金足りないからな
252: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:13 ID:5jcMCqST0(1) AAS
車を趣味にしなくて本当に良かった。正解だった
253: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:13 ID:GfkTdYGb0(7/9) AAS
花形みつるみたいに私有地で走らせればオッケー
254: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:13 ID:F9A1zAXs0(1) AAS
バックだけで走れば距離がどんどんマイナスになるぞ
255: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:13 ID:0H3tpkZr0(3/8) AAS
>>243
まぁマジレスすりゃ、どうやってEVから徴収するかだよな
ガソリン税並みの税金
車検時の走行距離から割り出して課税するにしても、完璧なシステムでもないと無理だろ
車検通さず乗り換えた場合、走行税は踏み倒せるわけ?
ざるにもほどがあるよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s