[過去ログ] 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)22:02 ID:lNjl5hhg0(3/3) AAS
>>405
欧州では移民とか水道とか失敗して習性、遺伝子組換えとか農薬とか添加物とか禁止してるのにそれも見習わない
422(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)22:03 ID:KAZSIp3A0(1) AAS
通勤で片道40キロやぞ
困るわ
423: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)22:04 ID:S2AJEdLF0(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
このバカな課税を推進しようとしているのは自民の額賀福四郎
日韓議員連盟の会長でもある
424: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)22:06 ID:h86uWgAb0(2/2) AAS
>>410
それが違うんだわ
EVやガスで走ってる奴等からは
今まで抜けなかったからな
ハイブリッドにかなりのひとが移行して税が減ってたし
後は二輪(原チャリ)からも年10万抜ける根こそぎ作戦!
425: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)22:08 ID:SvlKkUZl0(5/5) AAS
子供は一人だと思ってたけど、小梨で仕事と趣味の人生にするのもありなのかな
426(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)22:09 ID:zVTvqeHb0(2/2) AAS
>>422
車で通勤する距離ちゃうやろ。
近場に引っ越すか、電車使え。
427(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)22:09 ID:1ApF2Znz0(1) AAS
レンタカー屋とか死亡するんじゃないかな
428: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)22:14 ID:G4t80nP40(1) AAS
ハイブリッドや電気自動車を逃がさないわけだ
429: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)22:14 ID:QAAWEk0L0(2/2) AAS
そんなことよりも、議員の失言税を導入したらどうだ?
あと、公務員の税金泥棒税w
430: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)22:20 ID:tGVPT1ll0(1) AAS
NHK解説?解説なんかしてないで、NHKこそ見た分だけの料金にしろよ。
431(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)22:21 ID:eNvgvsD50(2/2) AAS
>>427
レンタカーも費用があがるだろうけど1日1万km走るわけでもないし
薄く費用が載るだけで影響は少ないと思う。
432: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)22:31 ID:9giySOHP0(5/5) AAS
バッテリー税しかなかろうって
充電した量で課金するしかないわ
もしくはインバータを通過した電力を記録するしかない
433: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)22:37 ID:cpKFl2fC0(1) AAS
>>417
まさか多摩や八王子ナンバーも、こんなときだけ都内扱いにするの?
434(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)22:39 ID:TkIaLYuG0(1) AAS
>>3
道路建設にけた違いの費用が掛かってるのは
首都圏なのにな。道路1km建設するのに
数百億円の世界。田舎だと高速なんて
土地収用費はタダ、建設費が1q数億程度。
首都圏つか大都市圏が割り増しで税金を
払えばいいのに。
435: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)22:40 ID:jzgoPH7R0(1) AAS
今ですら色々きっつい運送はどうなんのよ
436(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)22:45 ID:EUCmgC920(2/2) AAS
現時点ですら揮発油税で都市部と郊外住みで生涯の燃料代で大差がついているのに
これ以上の不公平を助長するのは洒落になってないと思う
やるならば都市部の人に公共交通近所税を同じくらいの割合で課税すべき
駅やバス停まで徒歩数分の世帯なら年に50万くらい課税で釣り合うと思うよ
437: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)22:59 ID:5MQc7zYc0(1) AAS
お前のところの受信料も見なければ0円にしろよ
438: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)22:59 ID:ZO9EWP4H0(1) AAS
どうせ自動車メーカーから新車を売りたいがための要望なんてのが活かされて
車検から次の車検までの距離じゃなくて毎回メーター読みの単純計算でなんて
ことになっちゃうんだろうな、と
439: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)23:01 ID:FoTJGU+10(1) AAS
実際使うメータと、納税用のメーターを用意すれば
440: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)23:09 ID:vroSPDzs0(5/5) AAS
>>383
それでええやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s