[過去ログ]
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★6 (1002レス)
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
62: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 15:25:23.53 ID:aHZfm3Gr0 役人の頭には減税という発想は絶対に出てこない それがよくわかる事例 たとえ電気自動車時代に移行しても絶対に何か理由をつけて取ると思っていたよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/62
63: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 15:26:34.29 ID:MVuh7Y7B0 >>54 軽自動車以上には車検があるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/63
64: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 15:26:47.97 ID:Dv4Rflmo0 地方都市中心部住みが最強 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/64
65: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 15:27:22.67 ID:9p9E6FVh0 ニュージーランドのは燃料税払ってないディーゼル車だけが対象なんだがこれが アベカスによって一般乗用車の3重4重課税に化けるんだよなどうせ >ニュージーランドでは、燃料への課税がないディーゼル車を主な対象に走行税が導入された。 >道路は車の走行によって傷むため、そのコストは走行距離に応じて正確に公平に >負担してもらうという考えに基づいている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/65
66: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 15:28:48.88 ID:MjgjSz1l0 >>55 それじゃあダメじゃないかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/66
67: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 15:29:12.15 ID:epB/IFkZ0 >>52 今は三割引だぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/67
68: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 15:30:30.70 ID:9p9E6FVh0 要するにがっちり燃油税取ってる日本が導入するのがおかしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/68
69: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 15:31:26.44 ID:9p9E6FVh0 >>67 半額廃止って言ってんだがおまえ頭大丈夫か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/69
70: 名無しさん@1周年 [ ] 2019/04/13(土) 15:32:39.60 ID:xOPsqLZt0 おカネないんよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/70
71: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 15:34:31.47 ID:9p9E6FVh0 >>70 復興の目玉とか言ってクソの役にも立たん 三陸沿岸道路みたいなの数兆円突っ込んで 建設中だぞ。片側一車線のインチキ高速だから アホらしくて誰も使わん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/71
72: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 15:34:48.59 ID:zZCi8iZ90 公務員の給料減らせば財源できるよ? ねぇねぇ? 嘘つきは公務員の始まりだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/72
73: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 15:36:44.69 ID:MA2D3uqo0 すべての道路を有料にすれば良いだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/73
74: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 15:36:46.67 ID:Ad3GFfdu0 軽自動ざまあwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/74
75: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 15:37:03.13 ID:JvdkC0zK0 >>53 高級車だけ黒とかのナンバーにして年100万とるとかやればいい 喜んで乗るだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/75
76: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 15:39:43.70 ID:kuBHsyOS0 これ導入したら確実に中小零細運送業は全滅するわ。そして物流が途絶えて日本経済も壊滅する。 車が売れなくなるだの地方に大打撃だの、そんなレベルの話じゃないw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/76
77: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 15:41:33.09 ID:Ibxrspr/0 おまえらが大好きな受益者負担の観点で考えれば当然 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/77
78: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 15:42:21.83 ID:YLuufqMb0 分かりやすく1km1円な http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/78
79: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/13(土) 15:42:38.09 ID:r2VkreoQ0 ガソリン税あげるだけで済むはず 新しいポストと利権だな パチンコ税 創価ルト税にしろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/79
80: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 15:43:11.21 ID:epB/IFkZ0 >>69 お前のほうが逝かれてるだろ? 大型は半額じゃなくて三割引だと言うてるだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/80
81: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/13(土) 15:44:54.74 ID:epB/IFkZ0 >>80 ついでに乗用も休日と深夜は三割引だわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/81
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 921 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s