[過去ログ] 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
900
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)22:28 ID:osYFD2NG0(1) AAS
ガソリン税をやめて、ハイブリッドやevからも道路税取れば良いだけだよな
901: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)22:28 ID:RK3gew/L0(1) AAS
詳細がわからんと何とも言えんが、現状にさらに追加するなら抗議デモしないと日本終わるで
902: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)22:32 ID:/ycLgSue0(1) AAS
俺は年間5万円?
903: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)22:40 ID:Q/dmiccz0(9/9) AAS
>>900
おそらくその方向になると思う
自動車税や重量税は美味しいのでそのまま
このままでは間違いなくこの先減収になるガソリン税を廃止して道路上の動く物体全て(交通機関と物流は除く)に課税していこうと考えてる
軽自動車だからハイブリッドだからと言う優遇はおそらく認めないと思う
904: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)22:43 ID:5Cu+TvB20(1) AAS
自民の人に票入れるとやばいな
走行税来たら車社会が崩壊するレベル
905
(3): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)22:45 ID:V8BXc/d/0(1) AAS
買わなければいい
地方なんて一家で3台ぐらい所有してるが
それが1台になったところで実質的に不便はない

都市部では自動車など買わなくても生活できる
できるかぎり自動車に頼らない生活を推進すればいい
906: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)22:46 ID:6k+hxa800(1) AAS
>>905
あるだろ。
道民なんて1人一台の家は多い。
それぞれ職場に行くのだから人数分は必要なんだよ。
907: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)22:50 ID:vWxPYOoF0(1/2) AAS
先に議員数と議員がもらえる手当色々減らせよ
あと選挙カー迷惑だから税金の無駄かけろ
908: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)22:51 ID:vWxPYOoF0(2/2) AAS
パチンコ税まだー?
909: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)22:55 ID:YUyoKwin0(1) AAS
外食削減といい自民は日本をエコにしてるなw
地球にやさしい政党で何よりだ
910: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)23:31 ID:XNs7HoyM0(1) AAS
ぼったくりやんけw
911: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:34 ID:2y8dgDTo0(1) AAS
【厚生年金加入】70歳以上も 納付義務検討 受給額を上乗せ 厚労省
2chスレ:newsplus

【悲報】悪質デマサイトを自民党県議の弟が運営してることが判明し、住所氏名を特定されてしまう ★4 [535628883]
2chスレ:poverty
912: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:38 ID:17TG2TqO0(1/8) AAS
誰がそんなに金が必要なんや
公務員減らせ
税金はトヨタ自動車から取れ

913
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:38 ID:d1oEi3xN0(1) AAS
まずさ、どの議員が言ってんのよ?
その議員選挙で落とせば良いんだよ
914: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:41 ID:vlMyLa1f0(1/4) AAS
1000キロで5000円って海外の話だしながらの政府批判で草
915: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:41 ID:BF5Xp9gF0(1/7) AAS
これってマジ基地案件
916: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:42 ID:BF5Xp9gF0(2/7) AAS
>>905
何言ってんだこいつ
917
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:45 ID:17TG2TqO0(2/8) AAS
これ導入したら
確実に国民は激怒だな
みんな節約の努力して
軽自動車やハイブリッド買ってるんだろ
若人は車乗らないし
免許も取らないんだろ
終わったな
アホみたいに追いかけて
税金かけるな
全国高速道路も
省1
918: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:46 ID:vlMyLa1f0(2/4) AAS
課税方法違う国の事業者のバスの走行税で説明とかアホかと
919
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:47 ID:qOwsjGKC0(1) AAS
た、高くね?
年間5000キロで25Kが自動車税と入れ替えだろ。
通勤手当じゃ賄えんな。
既に都市部の公共交通はパンクしてんのに更に田舎に住むメリットが減るとは。
田舎潰すつもりか?
1-
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s