[過去ログ] 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)11:01 ID:mwCZK2RP0(1) AAS
>>544
世界産業のオートバイと同じ運命さ
550
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)11:01 ID:ycnCYK/N0(2/2) AAS
軽自動車が悪く言われる筋合いないわ
日本で発展した国土にマッチした乗り物なのにね
551: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)11:02 ID:UjoZnEM40(1) AAS
ガソリン税に消費税。それに加えて走行税をとるつもりなんか。
552: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)11:03 ID:fQlots510(1) AAS
これで公務員の給料は更にupだな
553: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)11:03 ID:Ll0I0go+0(1) AAS
>>524
痛んだ舗装の保守鵜呑みに使うなら公正だがそれ以外に使うと物流に対する税金になってはなはだ不公正になると200年以上前から言われている
554: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)11:03 ID:pUZ0Wnr+0(1) AAS
安倍政権は増税ばかりだよな
民主党政権の方が暮らしは楽だったわ
555
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)11:04 ID:QC4cXEbw0(1) AAS
普段はタイヤ外径大きいサイズにして車検の時だけノーマルに戻すとか絶対やりそうだな。
556: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)11:04 ID:J0PFyGA50(1/4) AAS
鉄道会社の固定資産税優遇廃止にしてから議論するべき
557: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)11:04 ID:MBnO+WtR0(1) AAS
あれだよな。
電気自動車を意識してるのではなく
ガソリン車にもさらに上乗せで課すわけで。
自民党はロクなことやらないわ。
558: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)11:04 ID:ViZnb1dN0(1) AAS
>>550
アメリカの圧力で、軽優遇は無くなるよ。
アメリカは普通車も軽並の負担にしろって言ってるだけだけど、それを歪曲して軽を普通車並にするのが安倍自民。
559: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)11:05 ID:82ZMxJyt0(1) AAS
>今後の5年から7年で、バッテリーパックのコストは1キロワット時あたり100ドル
程度にまで下落するだろう。100ドルが達成できれば、EVの製造コストはガソリン車
とほぼ同等になる。さらに、その後の15年から20年で、EVは世界的に普及していく
だろう。EVは大気汚染の問題を解決する。約100年続いたガソリン車の時代が終わり
に向かっていく」

だって
ガソリンは後5年
560: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)11:09 ID:W+huQxed0(1) AAS
NHK税も見た時間で支払うでいいだろ
大半の国民は半額以下になりそう
561: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)11:10 ID:qdN9V2zM0(1) AAS
これに文句言わない奴は都民かニートだろ
都民でも車ないとできないこと多いしな
562
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)11:11 ID:az/W5mGg0(1) AAS
車も益々売れなくなって一石二鳥だな無能政府
563: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)11:13 ID:/5FuMghJ0(1) AAS
そろそろ靴にも税金かけてきそうな勢いだなw
564: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)11:26 ID:8axAdN/P0(1) AAS
>>562
自動車メーカーはどこでもドアを開発すれば良い。
565: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)11:40 ID:aVigYCFd0(1/8) AAS
>>555
そういうのをすると大部分の人は逆にタイヤとホイールに金がかかる
微妙なラインついてるところがイヤラシイw 
殆どの人は1-2万/年の増税
566: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)11:48 ID:0W57FYES0(1/7) AAS
>>13
自分の車のメーター巻き戻したら、脱税で逮捕される時代が来るんだよ。
567: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)11:52 ID:0W57FYES0(2/7) AAS
>>426
田舎じゃ通勤片道40キロなんて珍しくないわ。
公共交通使ったら何倍も時間と費用がかかったりするからな。
都市圏とは常識が違うんだよ。
568: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)11:54 ID:yKIJ0miJ0(1/8) AAS
>>1
外人観光客は  免税
  国民      増税

 あべこべ野朗、議員 + バカ官僚 ← コ○セ

226事件は義賊!!  戦前チョウセンから安価な米を輸入して、東北民や生産者を苦しめた政治家官僚。

 外国に金ばらまいて吾と利害関係者だけの私腹を肥やし、今も昔も同じや!
1-
あと 434 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s