[過去ログ] 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)00:09 ID:1pwVsDHd0(1) AAS
年間7万キロ以上乗るんだが、、、。
717(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)00:10 ID:i8YwmoAy0(1) AAS
それより電車税取れよ
電車で100キロ移動するごとに1000円とかさ
そっちのほうがいい税収になるだろ
718: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)00:11 ID:RAzN98CQ0(2/2) AAS
長距離運転する人は絶対反対してくださいよ
少なくともこれを通そうとする政治家に投票しちゃいけませんな
719(3): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)00:12 ID:Dq9dcwXd0(1) AAS
>>709
メーカーは日本で売れなくても海外で売れればいいやって感じなんじゃないかな
720: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)00:12 ID:n/KVcD0B0(1) AAS
物流コストという視点であらゆる物の物価が上がるよ
721(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)00:13 ID:Xjk2d2kg0(1) AAS
>>628
おまえの国は通行税あるのな。
おれの住んでる日本には無いからおかわいいこと。
722: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)00:19 ID:FUmYaLNa0(1) AAS
走ったら罰金
723: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)00:23 ID:C5btIgDE0(1) AAS
徴収対象を増やしては、その業界を冷え込ませていくスタイル
724: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)00:28 ID:vwAt/96y0(1) AAS
税金なんか金持ちから取れよ
725: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)00:45 ID:cH/k+/qX0(1) AAS
>>719
トヨタの国でそれはないだろう
726: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)01:00 ID:ILZx1/bo0(1) AAS
これ下手したら年間10万払うことになる
田舎の人間死ぬな
727: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)01:08 ID:jz2zvRXW0(1) AAS
>>721
日本語でOK
728: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/04/15(月)01:21 ID:buIPuyxJ0(1/4) AAS
電気自動車から罰金を取らないと成らない時期だが是は酷いな、ぢゃあ代わりにガソリン税やめるとか。
729: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)01:22 ID:LKCXrvBA0(1) AAS
都市部の通行税ならまだわかる
730: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)01:27 ID:jX6qni/h0(1) AAS
中央集権が諸悪の根元なのに馬鹿なのかな
731: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)01:28 ID:MXiU5Mro0(1) AAS
糞トヨタが、一般国民の金を
政治家、官僚つかって絞りだすしている
732: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)01:41 ID:Ap/ao6sy0(1) AAS
氷河期を地方へ島流しする計画立てといて
この増税…。
酷い仕打ちだなw
733: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)01:50 ID:GkseFDCS0(1/2) AAS
CPUのコネクタ部で車速センサーの間に謎部品パッチ
速度を1/10にして走行距離も1/10でCPUにデータ送る
スピードメーターとCPUの間にも謎部品パッチでメーターにだけは正確な速度を表示する信号を送る
オートクルーズ? あきらめろ
734: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)01:51 ID:Z4Gom+vz0(1) AAS
>>675
一瞬消えてそのうち改悪されて復活するパターンだな
735: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)01:52 ID:vSK+4lK20(1/2) AAS
ガソリン税という素晴らしい仕組みがあるのに
不正しやすい走行税なんて作る馬鹿らしさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s