[過去ログ] 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)14:55:37.47 ID:+q77RTqU0(1/2) AAS
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 外部リンク:www.amazon.co.jp
gbz
41(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)15:16:06.47 ID:8pfDzKth0(2/2) AAS
>>3
だって、ガソリン税だと、使用量の多いアメ車が不利じゃん。
15日からの日米貿易交渉のための取引手段作りでしょ。
71: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)15:34:31.47 ID:9p9E6FVh0(5/6) AAS
>>70
復興の目玉とか言ってクソの役にも立たん
三陸沿岸道路みたいなの数兆円突っ込んで
建設中だぞ。片側一車線のインチキ高速だから
アホらしくて誰も使わん。
126: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)16:24:39.47 ID:aZclQYz80(1) AAS
ガソリン税でいいよ
渋滞考慮しろ
それに、走行距離は誤魔化しやすそうだし
165: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)17:07:00.47 ID:1gvQA7id0(1/6) AAS
都市部の踏切なくすために貢げってだけだしなぁ
337: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)19:47:26.47 ID:CPcQYKLn0(2/2) AAS
隙あらば税金とることしか考えない。
それがザ・政治家。
414: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)21:56:21.47 ID:JXR6PY3g0(1) AAS
オレ 年間約壱万キロ走るんだけど…(-_-;)
468: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)01:11:06.47 ID:eVtsdb0s0(1) AAS
エネルギー消費とGDPは、まぁ大体比例するものだと思うので、これはダメだろう。
658: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)20:15:24.47 ID:enGagkzS0(1) AAS
>>652
アメリカの圧力がかかってるなら、それは無い。
800: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)12:35:28.47 ID:GNQsIb2V0(1) AAS
ガチで自民党死ね。としか言いようがない
991: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)08:01:14.47 ID:KKMTQkBo0(1) AAS
>>953
金持ちに5000円くらいどうでも良いだろ。
年に一回だしな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s