[過去ログ] 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)14:44:58.52 ID:a1e9NBvO0(1) AAS
フェリーを使えば良い。
22(3): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)14:56:58.52 ID:+q77RTqU0(2/2) AAS
ガソリン税値上げでいいんじゃないのかな。
税目ばかり増やすのが政治じゃないだろう。
30: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)15:12:31.52 ID:NT6rrs510(1) AAS
メーター取っ払っちまえばええ
50: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)15:21:42.52 ID:knzHExgA0(1) AAS
通常の税金とガソリンに乗せられている税金の二重払いをどうにかしないと
業界を儲けさせるためだけにある税金はいらない
176(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)17:14:45.52 ID:GfkTdYGb0(6/9) AAS
>>175
カーショップ減ったよなー
236(2): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:05:09.52 ID:jjLX4yYN0(1/2) AAS
税金取って何に使うつもりなんだろう
道路関係者にだけばらまくつもりかね
253: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:13:42.52 ID:GfkTdYGb0(7/9) AAS
花形みつるみたいに私有地で走らせればオッケー
255: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:13:47.52 ID:0H3tpkZr0(3/8) AAS
>>243
まぁマジレスすりゃ、どうやってEVから徴収するかだよな
ガソリン税並みの税金
車検時の走行距離から割り出して課税するにしても、完璧なシステムでもないと無理だろ
車検通さず乗り換えた場合、走行税は踏み倒せるわけ?
ざるにもほどがあるよね
407: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)21:51:47.52 ID:DWndgCmK0(1) AAS
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと税金取った方がいいよ
432: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)22:31:52.52 ID:9giySOHP0(5/5) AAS
バッテリー税しかなかろうって
充電した量で課金するしかないわ
もしくはインバータを通過した電力を記録するしかない
504: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)04:23:07.52 ID:53elX8rx0(1/2) AAS
>>495
車は買い物するためだけやないねんで
510(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)05:46:42.52 ID:pHL/SB3y0(1) AAS
車カス発狂スレw w w
669(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)21:06:33.52 ID:ws3nyxVV0(1) AAS
こんなん主要都市に引っ越す方がえーやん
地方には負け犬が逝けやって事ね
いよいよ末期になってきたなwww
683: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)22:36:55.52 ID:gvOntEfs0(1) AAS
田舎だと数台持ってて、それぞれが1-2万キロってのが普通なんだが…
通勤してる人で1日150kmとかもいるぞ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.316s*