[過去ログ] 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)15:36:44.69 ID:MA2D3uqo0(1) AAS
すべての道路を有料にすれば良いだけ。
141: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)16:38:07.69 ID:97upEN+v0(1) AAS
>車持ってなくて良かった
運輸全て値上がりして送料や食品全て値上がりするぞ池沼
143: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)16:41:10.69 ID:a8HxQh/80(2/2) AAS
>68
電気オンリー車からも取るために全車ユーザーが泣きを見るってことだよ。
日本の官僚が国民から信頼されない理由が分かるでしょ?
184(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)17:20:40.69 ID:j2r/01100(2/3) AAS
年20000キロ走ったら10万円とか頭おかしいだろ
235(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:04:46.69 ID:0H3tpkZr0(1/8) AAS
じゃぁ車検通さなければ踏み倒しってことね
259(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:16:48.69 ID:0H3tpkZr0(4/8) AAS
>>244
誰が無車検じゃww
車検前に名変、車検取って再登録、名変、再々登録で自分のもんだ
手間かかるが数千円だぜ?
1000km¥5000だったっけ
最初の3年で5万キロでも行きゃ25万円支払いだろ?
ユーザー車検や名変を自分でやったことあるやつはすぐできるはず
262: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)18:19:46.69 ID:zwFBWBTo0(2/2) AAS
これを言った個人を公開して、責任の所在をハッキリしてすぐキレるようにしておいた方が、他の政治家や政党のためかもしれんよ。マジで。
ざっくり有権者が離れそう。生活に一番かかるから。
341(1): 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)19:52:04.69 ID:gLaCR2ux0(2/2) AAS
>>339
ETC2.0の搭載を義務づければGPSでリアルタイムに捕捉できるな
392: 名無しさん@1周年 2019/04/13(土)21:19:55.69 ID:IVHfhbZa0(1/2) AAS
>>359
読んだ上での話だが?
623: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)17:33:12.69 ID:GiXV6WC70(1) AAS
>>51
電車運賃に消費税かかってるだろ
地方は固定資産税が安いし税金ほとんど払ってないんだから
これぐらい払えよ
847: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)18:45:17.69 ID:SJw8+y6Z0(2/2) AAS
>>816
でしょうねw
EVへの課税を新たに考えればいいのにな。
938: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)01:22:26.69 ID:BF5Xp9gF0(6/7) AAS
>>931
土人生活に戻れと?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s