[過去ログ]
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★6 (1002レス)
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
566: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 11:48:03.31 ID:0W57FYES0 >>13 自分の車のメーター巻き戻したら、脱税で逮捕される時代が来るんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/566
567: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 11:52:27.87 ID:0W57FYES0 >>426 田舎じゃ通勤片道40キロなんて珍しくないわ。 公共交通使ったら何倍も時間と費用がかかったりするからな。 都市圏とは常識が違うんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/567
569: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 11:55:56.88 ID:0W57FYES0 >>462 自動車税、重量税、ガソリン・軽油税他、車にかかる他の税金をすべて廃止して走行税に一本化するなら、まあわからなくはないが…。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/569
571: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 11:59:36.59 ID:0W57FYES0 >>499 70〜80年代の軽自動車じゃないかw みんな、乗用なのに4ナンバー登録して、狭い後席我慢してた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/571
572: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 12:01:40.28 ID:0W57FYES0 >>441 まあこれだろうな。 都市部に国民を集めれば、ITを使った監視の目も行き届きやすくなるし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/572
586: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 12:32:55.97 ID:0W57FYES0 >>510 嫌車家()様一名ご来〜店んw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/586
621: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/14(日) 15:50:12.33 ID:0W57FYES0 >>606 そりゃそうだな。 登録車と同じ自動ブレーキ、ナビ、ドラレコとか標準装備してたら高くなるに決まってる。 そうでなくても税金や維持費が低く、中古が高値で売れる軽はコンパクトカーより割高なんだから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/621
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.176s*