[過去ログ] 【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719
(4): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)19:52 ID:BecYZn9q0(20/38) AAS
>>711
それは人権侵害だな
AVの出演強制拒否で違約金求めていた裁判でも
嫌がる事を強制出来ない
と判決出たから
447: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)18:58 ID:xnITuIFW0(107/119) AAS
>>717 >>718 >>719 >>727 >>728 >>729 >>737

外部リンク:news.yahoo.co.jp
何をすべきだったか
では、社会は何をすべきだったのか。答えは、解雇規制を緩和し、特定の世代ではなく幅広い世代で雇用調整を請け負うことです。
新卒採用を減らす、停止するのではなく、生産性の低い従業員を解雇することで、組織全体の生産性も上がります。“派遣切り”のよ
うに特定の雇用形態の人たちに雇用調整を押し付ける必要もなくなり、格差の是正も進みます。

くわえて、年功ではなく職務で評価されることになるため、社会に出た後に躓いてしまった人にも、後からいくらでも挽回するチャン
スが与えられることになります。

「若者は可哀そう論はウソだ。年功序列ではない新興企業や、キャリアを気にしない中小企業はいくらでもある。本人にやる気さえあ
ればなんとでもなるはずだ」
省3
733
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)19:54 ID:+O/Hjzan0(6/10) AAS
>>719
世の中AV出演の強要は良くないと思う人はおおいだろうが
司法も含めて世の中のほとんどの人が氷河期おっさんなんて
どうなろうがしったこっちゃないというか早く処分したいと思ってるだろう・・・
772
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)20:00 ID:/UtgEgzw0(5/5) AAS
>>719
何で納税の義務果たしてないナマポが 納税者と同じ権利があると思うの?🤔
900
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)20:22 ID:UHY2I2XC0(2/6) AAS
>>719
女には味方しても氷河期男には味方なんてしないゾ
そこら中にあるダブスタ見ないふりよくない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s