[過去ログ] 【財政】日本の消費税、20〜26%必要 OECDが試算、財政再建で★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:55 ID:L4LnmfZg0(2/2) AAS
とりあえず海外のばら撒きやめろや
日本は先進国で最低の経済成長率で今後衰退の一途なんだから
236
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:55 ID:byCIai8n0(14/35) AAS
財政再建して誰がどう得するのか教えてくれ
237: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:55 ID:dmlvd1nR0(10/18) AAS
片山さつき
辞職しろ
238: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:55 ID:Zr2d7J1Y0(9/11) AAS
OECDの担当者と
増税に反対してる著名な海外の経済学者とで論戦してみてくれ
239
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:55 ID:UWZVwig90(1/8) AAS
東大って全大学の半分くらいの税金独り占めしてるのに
それが東大出て国民苦しめてんだから、これほど頭にくることはない
特に東大法学部出に国賊多いな
240: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:55 ID:x52ILPmc0(1) AAS
ヤクザの徴収だな30%になったらなったでそれでやっていけるんならもっと出せるやろってなるよ
241
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:55 ID:/7t7/+lx0(3/9) AAS
>>191
それはつまり法人税なんだが、企業はあれこれ節税して払わないからな。んで、消費税率アップになっちゃう悪循環。
242: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:55 ID:7SGoRQyg0(2/27) AAS
「【財政】MMT提唱者のケルトン教授「日本の失われた20年はインフレを極端に恐れたから」
「デフレ脱却まで財政支出の拡大が必要」★4
2chスレ:newsplus
243: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:56 ID:dmlvd1nR0(11/18) AAS
>>232
アホか
住むとこはタダでいいだろ

不動産王消えろ
244: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:56 ID:xfOqvBiB0(1) AAS
こんな捏造を反論もせず垂れ流すマスゴミの皆さん、
権力(増税原理主義、罪務省)の犬と言われないように、
電波オークション導入、
NHK解体 or 完全民営化
新聞代とTV新聞への広告宣伝費は消費税30%
の即時実施お願いします。
245: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:56 ID:AspESbFC0(1) AAS
今でも給与の3割は税金等で持っていかれてるのに
残りの7割ので生活して20パーセント税金だったら44パーセント税金ってことになるんだけど
25パーセントならほぼ5割になってしまう

庶民からまで半分も税金取るとかなんなんだ
246
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:56 ID:wGdlioVn0(2/13) AAS
>>236
財政が健全化すれば通貨暴落の危険が減る
247: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:56 ID:fnY6nfxK0(3/4) AAS
あと、政治資金は二重取りどころか三重取りだから、政府補助は廃止で。
248
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:56 ID:0VE/Dw9A0(4/15) AAS
>>226
どの単位で考えようと、中身は同じ
表面の数字で騙されるバカなら、変なドル換算で言い包めることもできるだろうがw
249: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:56 ID:VFYFsf4J0(1/2) AAS
財務省の出向がOECDに言わせてるだけ
一顧だにする必要ないね
バカらしい
250: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:56 ID:FqPZHNIh0(7/18) AAS
>>229
良く言えば、知恵をつけるチャンスでもあるな。
251: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:56 ID:A68KtNJu0(1) AAS
走行税の導入で止めやで〜w
252
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:56 ID:uRdyTi2w0(2/2) AAS
極論、消費税が10%20%、25%だろうと
自民党が無事なら何も問題はない 

253: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:56 ID:rJWK8YNl0(1) AAS
社会的にぐつぐつ煮詰まるまで大きなことは何も起きないだろな

ゆでガエルだけど、これが国際的に緩やかに起きてる(起こされてる)ような気がする
254
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:57 ID:O68/+HUg0(12/13) AAS
>>224
日本人のこの思考回路ってどうにかならないのかね?
ゼロ戦のときもそうだし、太平洋戦争の拡大のときもそうだし、
ダメなもんはダメなのに、なんか王道が無理になると、無理なもんを無理やり抜けみちでやりたがる
エンジンパワーがないから新しいエンジンを開発しようじゃなくて、
エンジンパワーがないから必要な防備を削って軽くしよう、みたいなウルトラC
1-
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s