[過去ログ]
【財政】日本の消費税、20〜26%必要 OECDが試算、財政再建で★5 (1002レス)
【財政】日本の消費税、20〜26%必要 OECDが試算、財政再建で★5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555330529/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
556: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 22:48:53.47 ID:FqPZHNIh0 >>538 段階的に上げることで日本は生き残るとしても、日本国民は貧困化で必ず不幸になるね。それも大勢、大多数 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555330529/556
557: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/15(月) 22:49:00.95 ID:45GNbeOz0 >>536 ウイグルやチベットに対する中共の統治わジミン党支配より善い物だよ ウイグル族は中共の統治を歓迎してるよ テロってるのわ自称ウイグルの中央アジア不法越境民 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555330529/557
558: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/15(月) 22:49:23.35 ID:byCIai8n0 >>513 貧乏人が増えて 余計に金がかかるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555330529/558
559: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 22:49:47.89 ID:GmpMw8rM0 先祖殺られてヘラヘラお金盗られてヘラヘラ。そろそろ目覚ませよおまえら! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555330529/559
560: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/15(月) 22:49:49.79 ID:jnI6mDTu0 ウォールストリートジャーナルあたりからも「消費税上げるってアホかw」的な記事が出始めてるっていうから 財務省、ねじ巻いたなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555330529/560
561: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 22:50:11.12 ID:30re6GpO0 >>550 上級は死なないための尻尾切りだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555330529/561
562: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/15(月) 22:50:24.18 ID:c6zXDy6q0 ハイパーインフレで飢えるか、大増税で飢えるかの二択。 好きな方を選べ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555330529/562
563: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 22:50:47.27 ID:L5w0pJsZ0 俺は大学行って無いけど、経済学の教授とか消費税や失われた25年間についてどういう見識なんだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555330529/563
564: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 22:50:58.70 ID:onbIbKou0 >>541 なるほど確かにその通りだな 経済成長させることが一番だな 北朝鮮みたいな貧乏国家になっては消費税を1000%にしても足りない つまり税率より経済成長が大事だな その為には消費税廃止をすべきだな そうすれば経済成長し、法人税、所得税も自然と増える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555330529/564
565: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/15(月) 22:51:11.94 ID:MLKqv3exO 日本人は古来から国に洗脳されているからね 大衆は阿呆と思ってるんだよ 政府:足りません足りません(俺達が使う金もっとくれ)やばいよやばいよ(借金返せないよ) 国民:そりゃ大変だ(お上が困ってる)なんとかしなきゃ(税金もっと納めましょう) クーデター起こらないのが不思議 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555330529/565
566: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/15(月) 22:51:14.26 ID:zBeURCQv0 >>562 適度なインフレってはないのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555330529/566
567: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 22:51:43.85 ID:30re6GpO0 >>563 色々検索してみれば? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555330529/567
568: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 22:51:57.10 ID:0d3hfOYF0 >>545 直接間接含めて輸出比率が7割の大企業で働いてるから底辺の気持ちは一生わからないかも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555330529/568
569: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 22:51:58.99 ID:EIR6sAOp0 日本が貧乏人パヨクと一緒に沈む道理はないからな 安倍首相が貧乏人パヨクなんかのためにそんなことするわけないじゃん、バカバカしい 約束どおり増税してくれるでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555330529/569
570: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 22:53:22.25 ID:gl/tqNqj0 財務省は最終的には消費税32%にするつもり、いや確実になるから心配すんなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555330529/570
571: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 22:53:24.66 ID:UWZVwig90 >>555 日銀が買ってる国債の利子は国庫に戻るから利払いで破綻とかありえんから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555330529/571
572: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/15(月) 22:53:35.30 ID:9V5FAnPA0 >>526 公務員程度の給料が妬ましい底辺層の2割から日本国籍を剥奪すれば 高卒だって真剣に日本のこと考えるようになるのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555330529/572
573: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 22:53:40.98 ID:L5w0pJsZ0 >>569 パヨクってなんだ? 韓国語か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555330529/573
574: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 22:54:03.93 ID:0VE/Dw9A0 >>566 借金1000兆円を甘く見るなよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555330529/574
575: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/15(月) 22:54:29.60 ID:Db77EFm/0 財務省はこのまま日本がつぶれても責任をとるのかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555330529/575
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 427 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s