[過去ログ] 【財政】日本の消費税、20〜26%必要 OECDが試算、財政再建で★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:37 ID:brycYQcO0(10/14) AAS
>>924
最大手のメーカーの総合職だから公務員より貯金あるよ〜
公務員は課長クラスで僕の基本給くらいなので給料低すぎだよ
933: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:37 ID:qoYeEVTy0(1) AAS
しんでしまいますおやかたさま
しんでしまいます
934: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:37 ID:hXDXppPY0(9/11) AAS
>>927
GZA日本人の為に政治を摺ると言った?
『日本人は、黙ってろ。』だからなwww
自然災害と、議員災害から 命と 生活を守ろう。www
935
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:38 ID:v89qKzEK0(2/2) AAS
>>919
金融緩和の金は海外のクソ債権にながれてますよ
936: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:38 ID:yL/s+eVy0(1) AAS
消費税増税を望んでいるのは法人税減税を望む企業であって財務省じゃないからね
財務省としては本音では法人税減税すらやりたくないんだよ
その圧力に逆らえないから代わりの財源として国民に多大な影響のある消費税を選び
食品やゴールドまで除外せずに嫌がらせしている
937: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:39 ID:hXDXppPY0(10/11) AAS
>>935
お仲間企業の株を買って タックスヘイブンしてますよ、www
938: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:39 ID:yCKfEzKlO携(1) AAS
>>930
東芝も超赤字の原子力部門以外は全て中国企業と韓国企業に切り売りされたもんな
939: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:40 ID:770jS7ak0(3/3) AAS
後三時間後、茂木は何をアメリカに売ってしまうのだろう・・・
940: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:42 ID:arXYiNlO0(2/2) AAS
経済協力開発機構と頭脳集団財務省との連携は、強固で揺るがない!
941: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:44 ID:i5CiBmSl0(1) AAS
結論 公務員の収入もっと欲しい
942
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:47 ID:R5qO5gLJ0(4/5) AAS
まぁこれ以上消費増税言うなら
議員定数削減と公務員の削減および給与減額
法人税増税を声高に叫ぶだけだな
庶民としてはこの姿勢で望もうぜ
943: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:47 ID:hCwUp/t50(1) AAS
財務相の天下り機関の世迷い言
944: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:48 ID:GGLIeTkj0(1) AAS
>>696
北欧って500万人から1000万人の国だし
日本より顔見知りが多いだろうから
不正も少なくなるんじゃない
大きな県位の人口
945: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:49 ID:zVeJOdU40(1) AAS
多重勢国家
946
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:49 ID:qFfKMViR0(1/2) AAS
やはり安倍首相は良くやっているよ
一部の国民は消費増税を頑なに拒否するが
むしろ10パーセントで済ませているんだから立派だよ
こうやって国際機関が公平な立場から20パーセント以上の税率が必要だと言っているんだから

少ない税率でやりくり出来るよう努めている安倍政権は
一部の人たちが批判するほど無能ではないんだよ
947
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:50 ID:Riy23qKj0(5/6) AAS
>>932
じゃ公務員に八つ当たりする必要ないじゃんw
誰が信じるかよw
948
(4): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:53 ID:qFfKMViR0(2/2) AAS
>>942
間接民主主義の構造上、議員定数を減らせば
国民の意見がきめ細かく国会に反映されることが出来ない
また、公務員給与を下げれば優秀な人材を確保することが出来なくなる
またある程度高額な賃金を設定することにより
公務員による不正を抑止する効果がある
949: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:54 ID:IUUkE6PV0(1) AAS
消費増税肯定派も否定派も自説を自分の庭の中で叫んでるだけなんだよな
公開の場で討論してくんないかな

討論後のファクトチェックとかも込みでさ
950: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:54 ID:AsCjfkPH0(1) AAS
>>948
高い金与えても、統計弄ったりして不正しまくるから説得力無い
951: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:54 ID:XdKjXSiN0(1) AAS
刷れ
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s