[過去ログ] 【財政】日本の消費税、20〜26%必要 OECDが試算、財政再建で★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:34:58.25 ID:FEEF32JC0(1) AAS
財政破綻なんて日本ではあり得ない話
143: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:44:44.25 ID:byCIai8n0(12/35) AAS
せめて食料品と光熱費は無税にしろ
207(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:51:50.25 ID:DWMMxuRz0(1) AAS
経済開発アベシ忖度機構って奴か?
公費削れよ
公務員減らせよ
議員の給与とかどんだけやw
256(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:57:13.25 ID:AW94L76u0(3/7) AAS
>>221
日本の本当の金持ちさんは、
シンガポールやオランダやスイスに移住していますよ。
或いは、アメリカあたりに住民票を移しています。
296: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)22:02:31.25 ID:L5w0pJsZ0(13/45) AAS
>>284
例え勉強していても、何十年前だ? 今から高校も入れんやろ
もう、どこからどう見ても爺さんだぞ
332(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)22:06:17.25 ID:FqPZHNIh0(10/18) AAS
>>274
賢くて徳もあるなら、あえてバカになることもできる。物事を上手に進めていくには、無駄や非効率さもある程度は必要だということが、感覚的にわかっていてもいいはずなんだけどね。
そこら辺が抜け落ちているからこそ、お勉強しかできないバカって思われるんじゃね。
402(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)22:16:18.25 ID:3tHAXQFN0(1) AAS
そもそも給料からひかれすぎ
手取り20切るで
423: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)22:19:17.25 ID:w2LlGCnn0(1) AAS
>>1
大橋美奈子 / Fayray - 太陽のグラヴィティー 【J-POP 】
外部リンク:www.dailymotion.com
480: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)22:28:28.25 ID:XHrRdbCh0(12/15) AAS
>>465
え?超えてるモデルケースは続々といるはずでしゅ 計算ですぐでまづ
570: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)22:53:22.25 ID:gl/tqNqj0(1) AAS
財務省は最終的には消費税32%にするつもり、いや確実になるから心配すんなw
718: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)23:25:19.25 ID:Il8GjBW10(4/4) AAS
あーぁどんどん上がる
タバコなんかついでにジュース買えたのに
847: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:00:26.25 ID:LBJEphXx0(1) AAS
>>1
消費税ゼロ所得税半分で10年やれば理解できるだろう
OECDは既に無用の長物
933: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:37:25.25 ID:qoYeEVTy0(1) AAS
しんでしまいますおやかたさま
しんでしまいます
945: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)00:49:00.25 ID:zVeJOdU40(1) AAS
多重勢国家
957(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)01:01:33.25 ID:ADcyb5YA0(1/3) AAS
>>948
優秀な人材?
聞き間違いかな
優 秀 な 人 材 ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s