[過去ログ] 【財政】日本の消費税、20〜26%必要 OECDが試算、財政再建で★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
139: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:44 ID:9ayz4WQQ0(1/6) AAS
>>1
財政再建目指して消費税増税するのは
世代を超えて公平に負担しようとうものだけど、

財政再建を放棄して放漫財政しようというのは
今の世代はタダ飯食って逃げ切って、そのツケは全部将来世代に回そうという話

もちろん、今の世代にしてみれば、財政再建なんてもっての他
俺たちを楽させろ、というのは当然だから、財政再建するなという声は
当然強くなるよね

そういう連中、みんなクソだな、と思うが自分の利益を追求するという意味では
正しい行動ではある
205: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)21:51 ID:9ayz4WQQ0(2/6) AAS
>>150
財政再建するな連中は必ずそういうこというけどさ
日本は計画経済やっている社会主義国家じゃないんだから、
国の財政だけで日本の経済が決まるわけねーじゃん

そもそもお金なんか、財、サービスの交換ツールでしかないんだから
極論すれば市場からお金が消えたって経済は回る
344: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)22:07 ID:9ayz4WQQ0(3/6) AAS
>>308
経済死のうが、国家運営統治が機能してりゃいいんだよ
最も優先すべきは、国防、治安維持、行政機能維持、そして社会インフラ維持だ
それさえしっかりしていれば、なんとか国の形は維持していける

その上で、国民が飢えようが死のうが、それは国が貧しいだけで
仕方ないね、国が貧乏なんだから、って話。本当シャーなしや
387
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)22:14 ID:9ayz4WQQ0(4/6) AAS
>>354
北朝鮮だってちゃんと国の形維持してんじゃん
国民は飢えてるけどさ。つまり何事も優先順位はあるってことだよ

それでもソマリアみたいに治安崩壊、武器持った連中が
好き勝手暴れまわっているような国より100倍マシなんじゃね
445
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)22:22 ID:9ayz4WQQ0(5/6) AAS
>>414
だからー、税金でただ飯食っている連中が
日本にはいっぱいぶら下がっているからそいつら食わせるために、
金稼げる奴からは金を取るって話でしょ。話は簡単じゃん

搾り取られたくなけりゃ、そいつらをあぶり出して身ぐるみ剥いで
路傍に放り出せ。そうすりゃ増税しなくて済むよ

ただし、その身ぐるみ剥がされるのが自分じゃなけりゃいいけどさ
487
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)22:31 ID:9ayz4WQQ0(6/6) AAS
>>469
日本の消費税も同じだよ、最終消費者が消費税を負担するのは

もちろん企業間の取引で消費税のやり取りは発生するが、
あくまでもそれは仮払いの消費税であって、
最終消費者から預かった消費税から、
負担した消費税を差っ引いて納税するから、結果、途中段階では消費税は負担しない

誰がそんな誤った知識を流布したんかしらんけど、間違った認識の人多いよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s