[過去ログ] 【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)20:20 ID:e2QTPJxu0(1/7) AAS
>>630
でも、旧民主党の細野豪志は氷河期だよ。
749: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)20:22 ID:e2QTPJxu0(2/7) AAS
氷河期の男は、卵子さえあれば子供作れるだろ。
753: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)20:31 ID:e2QTPJxu0(3/7) AAS
出身大学名をIDカードに登録しろ。
767
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)20:44 ID:e2QTPJxu0(4/7) AAS
>>764
俺はそこのシステムのIT土方やってたかも。
770: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)20:46 ID:e2QTPJxu0(5/7) AAS
違うようだった。勤務地は小田原近郊だったので。
773: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)20:48 ID:e2QTPJxu0(6/7) AAS
ただ、IT土方、いわゆる、プログラマーは職に困ることはないから有り難い。
ほとんど全ての業種でプログラミングスキルは使えるから。
784: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)21:02 ID:e2QTPJxu0(7/7) AAS
>>779
チリからアニータ帰ってきてほしいけれどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s