[過去ログ] 【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)03:36 ID:YaAiCh7y0(5/5) AAS
>>329
失礼した
ただトラックは怖いとだけ
大型はセンスある仕事と思ってます
(私は2tであきらめた。同僚は逝った。)

確かに採用されにくいのはあるかもしれませんが
それより人を(正社員?)を解雇しずらいのが問題かもと思ってます。
「こいつダメだな〜」と思っても正規だと結構大変。
あまり簡単に解雇できるもの問題かもですが氷河期は非正規で
さくっと切られた人も多いしずっと切られっぱなし・・・
343
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)03:44 ID:Egkjzj+F0(5/5) AAS
>>339
正社員は、はっきりいって企業のお荷物

いつもいつも無断欠勤を繰り返すAさん
繰り返すからといって、いきなり解雇すると、負けるw

@まず、厳重注意
Aで減俸1か月とか言う制裁
Bそれでも治らぬ場合、他の正社員と比較して、不利益にならない制裁を実施する
Cそれでも治らぬ場合、解雇

とはいえ、雇う側が勝ったという判例は見たことがないwというのが現実
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s