[過去ログ]
【外国人労働者受け入れ拡大】フィリピンの介護職試験「即満員」で困惑…「ショックだ」 (205レス)
【外国人労働者受け入れ拡大】フィリピンの介護職試験「即満員」で困惑…「ショックだ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555414397/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/16(火) 20:34:41.30 ID:8YOS7pe70 もう成績優秀者を選べるようなシステムにしたら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555414397/5
6: 名無しさん@1周年 [age] 2019/04/16(火) 20:36:00.51 ID:Y1lPUSYM0 拡大募集すればいいじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555414397/6
7: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/16(火) 20:36:12.27 ID:8YOS7pe70 >>4 それはない、同じ賃金でより自国より質の高い、堅実な労働力が入ってくる、結果は国力が増強になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555414397/7
8: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/16(火) 20:36:36.84 ID:/s3ew2UM0 >>1 在日韓国人を半島の巣へ強制送還して他国の在日外国人の皆さんの枠にあてるべき。 在日の寄生虫と能力のある外国人の皆さんとどちらが日本の為になるかなんて議論の余地は無いだろ。 今すぐ日本から出て行け、この在日下チョウセンヒトモドキ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555414397/8
9: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/16(火) 20:36:49.91 ID:WNvoEFvh0 二〇一八年一〜十月 「求人難」は四十六件で、前年同期の三十一件から48・4%の大幅な伸び。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201811/CK2018111602000263.html ↓ 2018年4月-2019年3月 「求人難」型が76件(同162.0%増、同29件) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00010000-biz_shoko-bus_all ・10ヶ月間で46件。 ↓ ・12ヶ月間で76件。 昨年末に、 「人手不足倒産」のウソがバレてから 異様に伸びていますね。^^ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555414397/9
10: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/16(火) 20:36:59.78 ID:WNvoEFvh0 「東京商工リサーチ」(TDR)の「倒産情報」は信用できない。↓ それって、ブラック企業が淘汰されているだけでは? ただ、理解に苦しむのは、その倒産理由です。 「太陽光発電システム設計・設置の「JINテクニカル」 (東京都、負債額2億3000万円)は 工事需要が増加したにもかかわらず 人手不足で対応できなくなり、事業継続を断念した。」 とありますが、 この会社は本当に「人手不足」で倒産したのでしょうか? 「トラック運送の「誠梱包(こんぽう)運輸」 (神奈川県、1億2200万円)は、 ドライバー不足を背景に人件費が上昇し、 資金繰りが逼迫(ひっぱく)した。」 とありますが、そもそも論として、 この場合は倒産した理由は 「ドライバー不足」ではないと思います。 ドライバーの人件費が上昇しているのに、 人件費上昇を 価格に転嫁できなかっただけでしょう。 https://shinjukuacc.com/20181016-02/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555414397/10
11: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/16(火) 20:37:10.07 ID:WNvoEFvh0 この人たち↓なら、何社かわざと潰すことぐらい、わけないと思いますけどね。^^ ・【移民政策の年表】↓ ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。) http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html ・【人物相関図】はこちら。↓ http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555414397/11
12: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/16(火) 20:37:19.90 ID:WNvoEFvh0 ダンピングで仕事を取る企業よ、退場せよ! 「法律を守っていたのでは採算が合わない」。 これは、ブラック企業の経営者がよく口にする言葉です。 しかし、「悪貨は良貨を駆逐する」という諺もありますが、 ある業界にブラック企業が出現し、 違法な経営を前提に思いきり単価を引き下げたとしたら、 その業界内で法律をきちんと守りながら 適性な報酬を得ようとする会社が倒産するのも当然のことです。 余談ですが、これは現在、世界規模で発生している現象でもあります。 中国という国が環境を破壊し、 労働者を搾取しながら格安でさまざまな製品を生産し、 全世界に輸出することで、 法律や人権や環境を守って製造活動をしている国に 迷惑を掛けていることを思い起こす必要があります。 ブラック企業もこれとまったく同じことです。 https://shinjukuacc.com/20181016-02/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555414397/12
13: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/16(火) 20:37:22.06 ID:Kh+Ap8sC0 >>1 安倍ちょんは決めるだけ 制度がまったく追いつけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555414397/13
14: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/16(火) 20:37:28.34 ID:yGdImqY80 >>1 せめて朝気づけや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555414397/14
15: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/16(火) 20:37:29.72 ID:AKnm4Aw40 フィリピンの底辺層の月給って8000円とかだからな 日本は底辺でも10万は超える 10倍以上なんだよ だから来る しかし途中で投げ出して生活保護 ここまでは既定路線 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555414397/15
16: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/16(火) 20:37:31.56 ID:by58pB3Y0 貧乏な国から出稼ぎに来るような人と 日本でちゃんと高校や専門学校まで出たような人が 同じ仕事をするようになってしまった 日本の凋落感じる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555414397/16
17: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/16(火) 20:37:33.62 ID:WNvoEFvh0 概要のフリップを見ればわかると思いますが、 悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。(入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。) ・「技能実習」制度の概要。↓ http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png そして、労働法などについても 2010年から適用されているのにもかかわらず、 いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。 そもそも論として、この制度は、 奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓ http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%80%8C%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E3%80%8D%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89.png つまりこれは必須なんですよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555414397/17
18: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/16(火) 20:37:43.65 ID:WNvoEFvh0 風が吹けば、桶(おけ)屋が儲かる。↓ 大阪市の業務委託で何故か多いのがパソナとアソウ http://www.twitlonger.com/show/n_1sqn1sr 大阪市のホームページを、「アソウ」でサイト内検索した結果まとめ http://www.twitlonger.com/show/n_1sqn33q 一応「やりました」ってことにして、 国から引き出した金の大部分は、 身内の企業で回収するという仕組み。 (´・ω・`) 「こんにちわ。派遣会社の相談員の者です。 誰にいじめられたんですか?」 ٩(๑`^´๑)۶ 「テメメーんとこの社員だよ!!」 (´・ω・`) 「あなたには心のケアが必要ですね。 そうですね、しばらく入院すれば、 そんな口聞けなくなりますよ。」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555414397/18
19: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/16(火) 20:38:31.10 ID:RMAflwyk0 犯罪者や密航者じゃないならどんどん来てもらえばいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555414397/19
20: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/16(火) 20:38:48.77 ID:KfDL+sxr0 情報収集能力も問われるんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555414397/20
21: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/16(火) 20:39:20.05 ID:JJ/1kedZ0 今はグローバル系の政策は様子見やろ 悪いことしようと思ってる奴にはかけこみ期かも分からんが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555414397/21
22: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/16(火) 20:39:24.34 ID:ksdIgYfF0 フィリピーナの介護なんて… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555414397/22
23: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/16(火) 20:39:24.35 ID:rX1tgO420 最近 日本での学校問題で小役人が日本にいるフィリピン人にきりかえただけだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555414397/23
24: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/16(火) 20:40:00.97 ID:PrLzb2Mf0 予告しなくても埋まるって分かってたんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555414397/24
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 181 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s