[過去ログ]
【原発】テロ対策施設設置に遅れ 稼働中7基が停止の可能性←規制、猶予延長ない、遅れれば法令違反〜停止か? (51レス)
【原発】テロ対策施設設置に遅れ 稼働中7基が停止の可能性←規制、猶予延長ない、遅れれば法令違反〜停止か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 08:06:49.92 ID:roBUuZZ20 オリンピック開催中は全原発を停めておいたほうが良いぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/19
20: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 08:07:38.15 ID:nB0fJhEC0 九州電力は作ると約束した免震棟の設置も反故にした前科があるから許容するのは無理。 電力が余るほど原発動かしている暇があるならさっさと作ればいいだけのものを 放置した揚句に期限延長を申し出る面の皮の厚さだけは相当のものだと言える。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/20
21: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 08:08:57.17 ID:sa+/539i0 福島に新しい原発作ればいいんだよもう住めないんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/21
22: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 08:09:54.78 ID:KtbE/8qa0 1〜2週間とかならともかく3年とか舐めてるのって感じだから当然だわな(´・ω・`) 如何に今まで役人とズブズブだったかよく分かるね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/22
23: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 08:10:32.21 ID:EkybML5m0 >>18 それなら当然>>1にその話も入るはずだがテロ対策の遅れだけになってる 言いたいことは官僚というか国は法文に『等』などを入れ逃げ道をつくる ということだよ そして>>1は逃げ道が基本的にはないから、ここは一時停止だよねという話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/23
24: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 08:13:16.46 ID:sa+/539i0 地震で爆発させちゃう馬鹿にテロ対策なんか意味ないよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/24
25: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 08:13:29.96 ID:ZlFD8amR0 原発は即座に停止すべきだよ。 電気代が安くなるというのは真っ赤なな嘘。 処理できない核廃棄物を増やしてそれの管理費がどんどん増加するだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/25
26: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 08:15:53.50 ID:sa+/539i0 >>25 立ち入り禁止区域で育てた野菜は日本中に出荷されてるんだから原発は安全なんだよさっさと再稼働させるべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/26
27: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 08:23:23.92 ID:Li7PIWWT0 テロというものは政府側の自作自演 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/27
28: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 08:31:43.46 ID:qVkR/5mX0 テロ対策施設設置は まず九州からか なるほどねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/28
29: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 08:38:40.76 ID:ZlFD8amR0 テロ対策なんて無駄。 作業員に工作員が紛れ込んでたらおしまいだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/29
30: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 08:44:42.83 ID:KECqic1l0 止める事に問題ないだろ、全停止で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/30
31: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 08:51:55.17 ID:zUcTDovr0 10年前にタイムスリップして、あと二年で福島の原発がメルトダウンして 広範囲に賽の河原になると言っても誰も信じないだろうね そしてもし10年後から来た人がいたら、どんなサプライズを教えてくれるのだろうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/31
32: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 08:51:57.95 ID:HmZ9FWEP0 >>19 オリンピック期間はフクイチの廃炉作業に工作員が紛れないように警備を厳重にすべきだよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/32
33: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 08:53:36.55 ID:HmZ9FWEP0 >>29 工作員でなくても移民が待遇の悪さから暴発する可能性もあるからなぁ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/33
34: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 08:54:14.71 ID:Li7PIWWT0 どんだけ金使う気だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/34
35: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 09:02:45.70 ID:9EEW3GQ30 日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳 法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を 手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。 法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7 gly http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/35
36: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 09:11:51.42 ID:KECqic1l0 原発 破壊価値がありすぎるって知れ渡りすぎ しかも外国人激増で凄い事になってるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/36
37: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 09:17:17.49 ID:ELkP6M0B0 法務大臣も死刑執行せずに法律に反してるから無問題 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/37
38: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 09:17:32.90 ID:WyHk5bXf0 儲かっている時は、社員役員株主にたんまり払ってきたんだから 時代だから見直して原発なしで地道に経費削減努力でいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/38
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 13 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.315s*