[過去ログ]
【原発】テロ対策施設設置に遅れ 稼働中7基が停止の可能性←規制、猶予延長ない、遅れれば法令違反〜停止か? (51レス)
【原発】テロ対策施設設置に遅れ 稼働中7基が停止の可能性←規制、猶予延長ない、遅れれば法令違反〜停止か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 07:59:49.52 ID:KECqic1l0 >>3 福島に謝って! そして収束作業へ行ってください http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/5
6: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 08:00:21.52 ID:sa+/539i0 >>5 福島は加害者謝るのは田舎者の方 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/6
7: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 08:00:33.61 ID:fiKrn/oi0 3日ならともかく3年てw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/7
8: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 08:01:52.74 ID:5sas9EPD0 こういう時ネトウヨは北朝鮮の工作員ガー!テロガー!って発狂しないん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/8
9: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 08:02:04.78 ID:U5Dw9yRi0 非常用電源を波かぶるようなところに設置していたくらいだもの、そりゃそうでしょ なーんも考えてないと思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/9
10: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 08:02:09.56 ID:BBdrZghx0 そもそも再稼働した全ての原発は重要免震棟を建ててたのか? フィルター付きベントもそうだが?? あやしい大手電力の原発は重大事故で危険に陥るので止めて欲しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/10
11: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 08:02:41.09 ID:sa+/539i0 >>9 事故になったのは福島県民が馬鹿だからであって日本に責任はない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/11
12: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 08:02:41.34 ID:EkybML5m0 だな。猶予期間があって出来ないからと曲げたら、せっかく積み上げてきたものが台無しになる。 一度停止でOK。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/12
13: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 08:03:39.61 ID:RasBydQz0 これ半分、安倍ちゃんのせいだろww 海外輸出も失敗して、ロシアに北方領土盗られちゃって! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/13
14: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 08:03:58.81 ID:fiKrn/oi0 >>8 ネトウヨさんテロガーテロガーって言ってるのに こういう対策の話になると急に耳が遠くなるよねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/14
15: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 08:05:01.65 ID:KECqic1l0 停止でいいよ そのまま廃炉って感じの古い原発ばかりだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/15
16: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 08:05:50.22 ID:EkybML5m0 >>10 気持ちは分かるが残念ながら『等』がついていて必ずしも免震重要棟が無ければダメだともなっていないんだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/16
17: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 08:05:54.36 ID:WyHk5bXf0 >>14 吹いたww いつもそうだねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/17
18: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 08:06:33.02 ID:KECqic1l0 >>16 それも猶予期間だっただろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/18
19: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 08:06:49.92 ID:roBUuZZ20 オリンピック開催中は全原発を停めておいたほうが良いぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/19
20: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 08:07:38.15 ID:nB0fJhEC0 九州電力は作ると約束した免震棟の設置も反故にした前科があるから許容するのは無理。 電力が余るほど原発動かしている暇があるならさっさと作ればいいだけのものを 放置した揚句に期限延長を申し出る面の皮の厚さだけは相当のものだと言える。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/20
21: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 08:08:57.17 ID:sa+/539i0 福島に新しい原発作ればいいんだよもう住めないんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/21
22: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 08:09:54.78 ID:KtbE/8qa0 1〜2週間とかならともかく3年とか舐めてるのって感じだから当然だわな(´・ω・`) 如何に今まで役人とズブズブだったかよく分かるね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/22
23: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 08:10:32.21 ID:EkybML5m0 >>18 それなら当然>>1にその話も入るはずだがテロ対策の遅れだけになってる 言いたいことは官僚というか国は法文に『等』などを入れ逃げ道をつくる ということだよ そして>>1は逃げ道が基本的にはないから、ここは一時停止だよねという話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/23
24: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/18(木) 08:13:16.46 ID:sa+/539i0 地震で爆発させちゃう馬鹿にテロ対策なんか意味ないよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555541834/24
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 27 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.112s*